政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年08月09日 17:11
国土交通省の交通政策審議会、観光分科会が7月8日に「2020年に向けて、2000万人の高みを目指すための観光政策」をとりまとめた。これは、20年を目標年次として、訪日外国人旅行者数の目標2000万人を達成するための取り組むべき施策を示したものだ。
この写真の記事へ
訪日外国人の旅行消費支出が過去最高、1人あたり14万円超え
「三越銀座店に国際空港型免税店を開設する」との報道、三越伊勢丹では「検討しているが未決事項だ」
「日本遺産」や農家宿泊体験で外国人客を地方へ誘致
目指せ観光立国 ! 自転車利用の促進も必須である
訪日外国人数、過去最高ペースで上昇中
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。