政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年08月25日 06:48
天気予報はもとより、台風・集中豪雨・気候変動などの監視・予測や、船舶や航空機運航の安全確保を目的とする静止気象衛星「ひまわり8号」。観測データは日本およびアジア・太平洋を囲む 30 カ国以上に提供される。
この写真の記事へ
自動車業界とその周辺を巡る急速な動き。ビッグデータとIoTが業界で交差する日は近い?
グーグル、人工衛星会社買収。地図の精度向上へ
JICAとJAXAが基本協定を締結 JAXAの技術を社会経済や農業支援へ拡大
温室効果ガス観測技術衛星2号が17年度に打ち上げ 三菱電機が開発を開始
大規模災害発生直後から広範な情報収集を可能に スマホからマルチコプターへのWiFi直接通信に成功
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。