政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年01月04日 20:13
2014年は、11月までで累計1200万人の外国人旅行客が日本に訪れた。政府観光局によると、通年の訪日外国人旅行者数は過去最高の1300万人超になる見通しだという。一方で、日本から海外への旅行者は円安の影響などを受け減少傾向。国内での節約型小旅行がトレンドとなった。
この写真の記事へ
7~9月の外国人宿泊者数、高水準で推移
ハウステンボス躍進 旧長崎オランダ村や無人島開発計画も
ジェットスター・ジャパン、初の国際線就航
「社員旅行」復活の兆しも、女性の7割「いらない」
ザ・リッツ・カールトン京都、アジア・パシフィック最優秀ホテルに
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。