政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年05月25日 07:43
何でも「草食化」「ゆとり教育」の言葉片付けようとする風潮には抵抗があるが、少なくとも「仕事が生きがい」「出世してリッチになりたい」というような考え方は、時代遅れとなりつつあるということなのかもしれない
この写真の記事へ
15年度の新入社員、上司に求めるのは「熱血指導」よりも「おおらかさ
社会人1~2年目が「やる気」を奪われるセリフ、2位は「ゆとり世代だなぁ」、1位は?
新社会人、85%が「結婚したい」3割は「3年以内に」
新入社員希望年収「400万円以上」。貯蓄希望額「1000万円から3000万円」
平成生まれ社員の退職理由、「キャリア成長が望めない」「残業・拘束時間の長さ」がトップ2
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。