政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年12月11日 12:46
20代一人暮らしの生活費平均額は13万318円。そのうち食費の平均は4万5345円だ。仮に「月の食費は4万5000円」と決めた場合1日あたりの予算は1500円、1週間で1万500円になる。節約のポイントは「使ったお金の確認」よりも「残金の把握」に重きを置くことだ。
この写真の記事へ
家庭の電気料金の節約にも ロームが業界初のDC/DCコンバータを開発
お金の捉え方、東西で違いが 東京人は先に備え大阪人は今を楽しむ傾向
「健康格差」は所得だけの問題ではない 雇用形態も要因に
勤労者世帯 収入微増も、消費はマイナス続く
物価上昇率2%へ期待強固にすると経団連会長
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。