政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年02月16日 06:45
上場企業の決算では前年の水準を上回る過去最高益となる見通しだ。2年連続で過去最高を更新した企業の業績拡大は今後も続いていくとみられるが、先行きの不透明感も漂う。
この写真の記事へ
京都の電子部品関連4社の中間決算は好調。通期業績の上方修正が相次ぐ
シャープが売上高3兆円を目指す中期経営計画を発表
海外事業の貢献により第一生命が6期連続の最高益を達成
JR九州が最終利益447億円の過去最高益を達成
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。