名車概論:42年間生産され世界で愛された「醜いアヒルの子」/シトロエン2CV

Citroën_2CV

 シトロエンというフランスの自動車メーカーは不思議な会社だと思う。そのことを端的に表すクルマが「シトロエン2CV」ではなかろうか。「2CV」とは“2馬力”という意味で、フランス国内の自動車税課税基準の...

続きを読む>

2014年12月06日 13:30

スカイラインから始まる国産最高峰のスポーツモデル、進化するR35型「NISSAN GT-R」2015年モデルとは?

GT-R

 「羊の皮を被った狼」というキャッチコピーを最初に採用した国産車は「プリンス・スカイラインGT-B」だった。その後、プリンスは日産に併合される。しかし、このクルマは今でも日産の手で大切に保存されている...

続きを読む>

2014年11月29日 14:47

長期化する原油価格低下 日本を含めた世界各国への影響は?

画・長期化する原油価格低下 日本を含めた世界各国への影響は?

 世界的な原油価格急落は、日本経済にも影響を及ぼしている。消費税が8%に増税された後、1リットル当たり170円近くまで上昇していたレギュラーガソリンの全国平均価格は、10月半ば以降の原油価格低下を受け...

続きを読む>

2014年11月22日 11:34

NHK朝ドラ「マッサン」は民放テレビ局では制作できない。その理由は?

Massan

 ニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝と妻リタをモデルにしたNHK連続テレビ小説「マッサン」の放送が9月29日から始まった。が、そのドラマ「マッサン」は、在京大手民放TVキー局では、絶対に制作できない内容...

続きを読む>

2014年11月15日 15:27

モーダルシフト(Modal Shift)という言葉、ご存じですか? 健全な企業経営のひとつの手段です

Modal Shift

 モーダルシフト(Modal Shift)、簡単にいうと「人や荷物の輸送手段の転換を図ること」となる。しかし現実的には、“単純な転換”ではなく省エネルギーや交通渋滞の緩和、環境破壊の阻止や地球温暖化防...

続きを読む>

2014年11月08日 17:36

警視庁、交通違反取り締まりにタブレット端末を。けど、大上段に構えなくてもiPad+Air Printで可能じゃない?

Apple-ipad mini

 警視庁は2007年から管内で発行してきたICチップ内蔵の運転免許証を有効活用するという。10月28日の発表によると警視庁は、交通違反取り締まりの際に、交通反則告知書(通称:青キップ)を発行する携帯端...

続きを読む>

2014年11月01日 15:20

もう“ポニー・カー”とは呼ばせない。「フォード・マスタング」が、米ドメスティックモデルから国際車への飛躍を掲げて登場

ford_mustang

 フォード・ジャパン・リミテッドは2014年10月15日、新型「マスタング」を2015年春に日本国内販売すると発表した。最初に販売するのは、フォード・マスタング生誕50年を記念した特別仕様車である「5...

続きを読む>

2014年10月25日 13:06

【今週の振返り】三連休明けでもSQ明けでも768円下落した週

0205_036

 前週末10日のNYダウは買い直されプラスの時間帯もあったが結局115ドル安と続落し2ヵ月ぶりの安値。NASDAQ総合指数は102ポイントの大幅下落。ハイテク株全般に売りがひろがった。週明け13日のN...

続きを読む>

2014年10月18日 20:26

リアル・アマゾンは成功するか? Amazonがニューヨークに実店舗を出店予定 

画・Amazonがニューヨークに実店舗を出店予定 リアル・アマゾンは成功するか?

 10月9日、米amazonが初のリアル店舗をニューヨークに出店する予定があることを、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。場所はニューヨーク市マンハッタン、エンパイアステートビルの向かいの通り...

続きを読む>

2014年10月18日 14:36

iPhone6/6Plusで分かった、スマホ部品の世界標準を握る台湾企業

iPhone6

 米Appleは9月に発売したiPhone 6およびiPhone 6 Plusモデルの販売台数は、発売から3日で世界販売1000万台を超え、新記録を樹立したと発表した。iPhone6/6Plusは、日...

続きを読む>

2014年10月11日 14:21