政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三首相が10月15日の臨時閣議で2019年10月から実施する消費税率アップの事案について、「消費税率については法律で定められたとおり、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定...
続きを読む>
2018年10月21日 11:58
2017年秋に日産自動車は、同社を代表する電気自動車(EV)「リーフ」を第2世代にフルモデルチェンジして、1回の充電で走行できる距離をそれまでの1.4倍、約400kmに伸ばす全面改良を施した。その量...
2018年09月30日 10:11
マツダはディーゼルエンジンと電動モーターを組み合わせるディーゼルハイブリッド車(DHV)の市場投入を決めた。2020年をメドに欧州と日本で発売する。独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正や環境規制...
2018年09月15日 11:31
アサヒグループホールディングスは、今夏6月にインターネットで、自宅での飲酒・晩酌、いわゆる「家飲み」に関する意識調査を実施した。 その結果、自宅での晩酌・飲酒・家家飲み派は、男性、なかでもシニア層...
2018年09月02日 11:09
国内自動車各社が、中国市場におけるシェア拡大を目指して、大規模投資を加速させる。世界最大の自動車市場となった中国は日本メーカーにとっても残された数少ない成長市場といえるからだ。 日本メーカーにとっ...
2018年08月26日 13:14
トヨタが8月に発表した2018年度第1四半期(4~6月期)の米国会計基準による連結決算で、売上高が4%増の7兆3627億円、営業利益も19%増の6826億円となる好決算となった。ライバル日産自動車の...
2018年08月12日 10:24
日産自動車の低空飛行が止まらない。先般、自動車各社が発表した2018年度第一4半期の業績を見ても、突出して日産の低調ぶりが目立つ。同社は90年代後半の低迷をコストカッターと揶揄されたゴーンCEOの手...
2018年08月04日 12:08
キリンビールが2018年末で「バドワイザー」の日本での製造・販売を終了する。世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABI)が自社で輸入・販売を行なっていく見通し。キリンビールと世界ビール最大...
2018年07月30日 06:39
2019年問題。これは、2009年11月から開始された「余剰電力買取制度」スタートから10年が経過し、太陽光発電の電力を売電していた世帯の契約が2019年度末で、初めて終了することを意味している。つ...
2018年07月22日 13:18
日本自動車販売協会連合会(自販連)が、2018年1~6月半期の登録車国内新車販売車名別ランキングを発表した。上半期、販売台数首位に立ったのは、日産自動車のBセグメントの小型HB車「ノート」だ。 日...
2018年07月08日 12:11
総理は議員の質問を「暖簾に腕押し」にしないで
【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週
世界最強クロカン4駆「ランクル」が14年ぶりフルチェンジ? 北米撤退もあり?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。