政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本経済団体連合会の榊原定征会長は消費税10%時の痛税感を軽減する策として、公明党が強く与党協議で求めている「軽減税率」について「経団連は軽減税率導入には反対。単一税率を維持すべきと考えている」と改...
続きを読む>
2015年09月30日 08:28
日本経済団体連合会会長で、政府の経済財政諮問会議に民間議員でもある榊原定征氏は、安倍晋三総理がGDP600兆円を目指すと打ち上げた構想に対し「経団連ビジョンでも打ち出しており、軌を一にするもの。強い...
2015年09月30日 07:35
矢野経済研究所では、国内の個人向けオートリース(マイカーリース)市場の調査を実施した。調査期間は2015年6月~8月、調査対象はオートリース会社、車両販売事業者、車両購入者など。調査方法は同社専門研...
2015年09月29日 08:19
一般社団法人日本フードサービス協会(JF)は協会会員社を対象とした外食産業市場動向調査2015年8月度の集計結果をまとめた。 「外食産業市場動向調査」は新規店も含めた「全店データ」を業界全体および業...
2015年09月29日 07:57
トヨタが2014年に発売した燃料電池車(FCV/Fuel Cell Vehicles)「MIRAI」を発表してから「水素社会」という言葉を耳にするようになった。FCVについては今年度中にホンダも発売...
2015年09月27日 20:46
今週、9月第5週(28~30日)および10月第1週(1~2日)は5日間の取引。月末の金曜日の経済指標ラッシュは今回に限り9月25日、30日、10月2日に分散する。 10月1日は年度下半期スタートの...
2015年09月27日 20:34
米・調査会社「オートデータ」がまとめたこの8月の米自動車販売は季節調整済みの実質で前年同月比3.3%増加し、8月としては2003年以来の高い水準となった。ピックアップトラックやSUVの販売が引き続き...
2015年09月27日 10:49
24日の日経平均は大幅続落。前週末18日のNYダウは290ドル安、週明け21日は125ドル高、22日は179ドル安、23日は50ドル安と続落した。日本の5連休中にしめて400ドル近い下げになった。利...
2015年09月26日 20:31
太陽光発電協会(JPEA)は9月、消費者保護の観点から、住宅用太陽光発電システムの設置を考えている人を対象に、設置する前に知っておきたい4つのポイントをまとめたリーフレット「失敗しない太陽光発電シス...
2015年09月26日 19:51
市場調査会社の矢野経済研究所が7月に公表した「ビジネスプリンタ市場の実態と展望」によると、2014年度の世界のプリンタ出荷台数は1億898万5000台、出荷金額は6兆6470億円になることが分かった...
2015年09月26日 19:26
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。