自動車販売に関わる税金見直し、廃止は取得税だけなのか?

  2013年1月9日の「税制調査会幹部らによる与党税制協議会」の初会合で税制改革大綱を1月24日に取りまとめることが確認された。その際に自動車を購入するときに発生する自動車取得税と車検時ごとに徴収さ...

続きを読む>

2013年01月26日 18:08

【日経平均】大幅な円安で日経平均は昨年来高値を更新

  NYダウは46ドル高で5日続伸。いつの間にか13800ドル台で過去最高値まであと300ドル余り。25日朝方の為替レートはドル円90円、ユーロ円120円の大台にしっかり乗せた。11000円の大台にど...

続きを読む>

2013年01月25日 19:10

世界で最も持続可能な100社、日本企業からの選出は激減

  カナダの出版社コーポレートナイツ社やブルームバーグ社等が選定する「世界で最も持続可能な100社」通称「Global 100」。2005年に発足し、毎年世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)にあわ...

続きを読む>

2013年01月25日 09:07

【日経平均】「有事のドル買い」で後場に日経平均が上昇

 NYダウはIBMの好調決算もあり4日続伸して67ドル高。24日朝方の為替レートはドル円88円台半ば、ユーロ円117円後半で円高一服。午前8時50分に出た12月の貿易収支は6415億円で赤字は6ヵ月連...

続きを読む>

2013年01月24日 19:12

貿易 平成24年は過去最大の赤字に

EN-b_099

  財務省は平成24年分の貿易統計速報を24日発表した。輸出は2年連続して減少し、輸入は3年連続して増加した。輸出から輸入を差し引いた金額はマイナス6兆9273億円と過去最大の赤字になった。  財務省...

続きを読む>

2013年01月24日 16:17

ムーディーズがイー・アクセスを格上げ、今後はソフトバンク次第

EN_re5_01

  ソフトバンク<9984>の完全子会社となることに伴い、昨年12月26日付で東京証券取引所への上場を廃止したイー・アクセス。そのイー・アクセスにつき、ムーディーズ・ジャパンが格付けを格上げすると発表...

続きを読む>

2013年01月24日 09:03

オーナー企業 後継者の過半数はこども

  経営者と所有者が同一のオーナー企業では68.8%にあたる18万3958社で後継者がいないことが帝国データバンクの調べで23日分かった。オーナー企業は26万7255社あり、後継者がいるのは8万329...

続きを読む>

2013年01月24日 08:59

【日経平均】終値は222円下落し10500円を割る

  三連休明けのNYダウはデュポンや保険大手トラベラーズの好決算もあり3日続伸し62ドル高。23日朝方の為替レートはドル円88円台後半、ユーロ円118円台前半と円高が進行し、90円、120円の大台が遠...

続きを読む>

2013年01月23日 19:17

液晶テレビの2012年国内出荷実績は前年比32.5%

  2013年も下旬に入り、次第に2012年の市場動向・実績が各業界から発表され始めた。不動産に関しては、最大の市場である首都圏でマンション供給戸数が伸び悩み、平均価格もm2単価も下落。日本チェーンス...

続きを読む>

2013年01月23日 09:38

政府・日銀一体取り組みを歓迎 米倉経団連会長

  日本経済団体連合会の米倉弘昌会長は22日、デフレ脱却・経済再生に向けて、消費者物価2%上昇をめざすことを明記するなど、政府と日銀が一体となってデフレ脱却に取り組むと表明したことについて「歓迎する」...

続きを読む>

2013年01月22日 20:42