政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京センチュリーリース(TCL)と京セラが、太陽光発電による売電事業を共同で実施することについて合意し、両社の共同出資によるSPC(特別目的会社)「京セラTCLソーラー合同会社」を設立すると発表。資...
続きを読む>
2012年08月10日 11:00
新日本製鐵・住友鋼管・住友商事及びメタルワンの4社が、メキシコにおける自動車用鋼管の製造・販売体制を構築するために、合弁会社「NIPPON STEEL PIPE MEXICO, S.A. DE C....
2012年08月07日 11:00
事業所対面給食や弁当給食(事業所弁当給食、在宅配食サービス)、病院給食、老人福祉施設給食、学校給食、幼稚園・保育所給食といった給食市場は2011年度4兆4420億円となり、2年連続で微増となった。矢...
スマートフォンやタブレットPC、電気自動車やポータブル医療機器など、充電を必要とする機器が増える中、電子機器メーカー各社がしのぎを削るワイヤレス給電市場。市場調査会社IMS Researchによると...
2012年08月06日 11:00
再生可能エネルギーにより発電された電気の全量買取制度が開始され、様々な企業がメガソーラー発電事業に参入していることが話題となっている太陽電池。この太陽電池につき、三菱化学が塗布変換型有機化合物を塗布...
創業100年以上の老舗企業が2012年、国内で2万7441社になることが東京商工リサーチの調べで3日までに分かった。前回調査(2009年8月調査)に比べ6426社増えた。 関東に約3分1が集中して...
石油資源開発は5日までに北海道勇払油ガス田の東部の沼ノ端東構造「沼ノ端(T1)東SK-3DH号井」(同社提供資料別紙図面箇所)を掘削し、2275mで掘り止めたのちに産出テストを行った結果、日産量で1...
近時、スマートハウスやスマートタウンが話題を集める住宅市場。一方で、昨年に発生した東日本大震災以降「絆」に対する意識が高まり、二世帯住宅にも注目が集まっているという。中でも近時は、従来の形とは異なる...
帝国データバンクが1万社を超える企業から消費税引き上げに対する業績への影響などの意識調査の回答を得た結果、67.1%が「悪影響する」と懸念していることが4日までに分かった。 消費税は民自公の3党合...
低価格の店はふつう「おしゃれ」と縁遠いが 安さが売り物の小売店や飲食店と言えば、どんな業種、業態が思い浮かぶだろうか?「100円ショップ」「牛丼店」「回転寿司」「居酒屋チェーン」……「家電量販店」...
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。