ロート製薬、大衆薬メーカーとして国内初の再生医療へ進出

 「再生医療」は今、メディカルのテクノロジーで最もホットな分野。安倍内閣の経済政策アベノミクスの「三本の矢」の一つ、成長戦略のコアと位置づけられる医療分野の、そのまたコアな部分を担っている。4月26日...

続きを読む>

2013年05月20日 18:12

ビール指数は「摂氏28度」、酷暑・猛暑には「氷点下ビール!」

Extra Cold Ginza

 皐月(5月)も中旬を過ぎて東京で最高気温が夏日となる摂氏25度を超えるようになってきた。まさに初夏、まだまだ湿度は低いので清々しい。  さまざま商品の売上げは気候と関連が深いとされる。夏物の季節商品...

続きを読む>

2013年05月19日 17:47

ロート製薬、2014年3月期は2ケタの増収増益を見込む

 ロート製薬<4527>は5月15日、2013年3月期決算を発表した。  前期2013年3月期の決算内容は、売上高は1291億円で7.4%の増収となり、20期連続の増収を記録している。営業利益は143...

続きを読む>

2013年05月15日 23:29

米ドリームワークス、YouTubeの人気チャンネルを買収

 アメリカの映画制作会社ドリームワークス・アニメーションは、現地時間の5月1日、動画共有サイト・YouTubeの人気チャンネル・オウサムネスTV(AwesomenessTV)を買収することで合意に至っ...

続きを読む>

2013年05月13日 19:45

【クラウン】トヨタ流マーケティングが正しかった?

DSCF0733_e

 2012年に登場したクラウン・ハイブリッドが好調だ。昨年12月に発売した新型は3月末で2万6587台、うち半数以上の1万4700台がハイブリッド車だ。先代クラウンのハイブリッド車構成比15.8%だっ...

続きを読む>

2013年05月12日 20:06

イラク経済の発展につながるか?三菱商事の合併会社が操業を開始

 国際エネルギー機関によると、2035年までに見込まれる世界の石油増産分の45%をイラク一国が産出する見通しとなっている。しかし前述を実現するためには、随伴して生産されるガスの安定した処理が不可欠であ...

続きを読む>

2013年05月09日 21:06

太陽電池で世界最高の変換効率を達成

 シャープ<6753>は先月、太陽電池セルで世界最高変換効率となる37.9%を達成した、と発表した。  太陽光発電や風力発電などの再生エネルギーの固定価格買取制度が2012年7月1日に開始されて以来、...

続きを読む>

2013年05月08日 19:53

台湾OTC市場でロート製薬が奮闘

2__e

 2011年の日本のOTC市場規模(指定医薬部外品含む、メーカー出荷金額ベース)は、前年比0.2%増の7,850億円と推計(矢野経済研究所調べ)。市場全体の成長率は前年比で微増している。しかし、日本市...

続きを読む>

2013年04月30日 14:48

「住むこと」のカタチを再発見、業界初の施設が大阪に誕生

147 積水ハウス_e

 西日本最後の一等地として開発が進められてきた通称「うめきた」。その先行開発地区である「グランフロント大阪」が4月26日、グランドオープンした。グランフロント大阪は、ショップ&レストランやオフィス、ホ...

続きを読む>

2013年04月29日 17:19

ベトナム企業とセシールが資本提携

 領土問題などの解決が難航している中国や韓国、しかし2国以外のアジア市場への日系企業の本格参入は相変わらず活況のようで、なかでもベトナムへ進出する企業が多い。  例えばセシールは、人件費等のコストが急...

続きを読む>

2013年04月26日 20:18