政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
武田薬品が、画期的な新薬の早期上市に向けて創薬研究を行うStructural Genomics Consortium(SGC)の共同研究プロジェクトに出資し、参加する契約を締結したと発表。参加企業・...
続きを読む>
2012年04月06日 11:00
東芝・東芝エレベータ・東芝ソリューション(東芝グループ)が、電力会社との契約電力が定格電力50から500kW未満の中小規模ビル施設向けのBEMS事業に本格参入すると発表。2012年度及び2013年度...
日本電気(NEC)と日本オラクルが、システムの統合運用管理領域における製品間連携で協業を強化すると発表。プライベートクラウドなどのシステム運用管理を大幅に効率化できる、両社製品の連携ソフトを国内で初...
2012年04月05日 11:00
豊田通商が、企業体質の強化および組織・人員の活性化を目的に、豊田通商グループの豊通オートサービスと横浜ジェネレーターの経営統合(合併)を行ったと発表。新社名は株式会社ティー・エー・エスで、新資本金は...
2012年04月04日 11:00
東芝が、EVバスの運行および電池の再利用に関する検証を実施すると発表。東京都港区で運行しているコミュニティバス「ちぃばす」の路線を活用し、交通システムの構築においては国内外で多数の実績がある、株式会...
2012年04月03日 11:00
子どもの理科離れ、機械離れが叫ばれて久しい。理系の学部別入学者数については大きな経年変化はないものの、工学部志願者はピーク時の70万人から、2000年以降は40万人に減少しているという。特に小学校高...
2012年04月02日 11:00
今年も真新しいスーツを着たフレッシャーズが街で目立つ季節がやってきた。 3月16日に文部科学省・厚生労働省の共同調査として発表された、今春卒業予定の大学生の就職内定率は80.5%(2月1日現在)と...
2011年のデビュー以来、連日のようにテレビ出演を果たすなど、精力的に活動をしているAKB48初の海外姉妹グループJKT48。昨年の12月には、大塚製薬のポカリスエットのCMも放映が開始されるなど、...
三菱重工が、搬送システム事業やゴム・タイヤ機械事業などを担う新会社「三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社」を発足させると発表。同社とグループ会社に分散していた諸機能を統合、重複業務を廃して、スピー...
2012年03月29日 11:00
ルネサスが、カナダのアリアンコントロール社及びアメリカのGrid2Home社と共同で、北米におけるEV/PHV車の充電時に必要な充電器との通信システム用ソリューションを提供すると発表。最新のスマート...
2012年03月28日 11:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。