親しみやすい一般人向け子宮頸がん情報サイト

 グラクソ・スミスクラインが一般人向けの子宮頸がん情報サイト(http://allwomen.jp)を開設した。サイトでは子宮頸がんから身を守るために知っておきたい情報を中心に、子宮頸がんの病態、症状...

続きを読む>

2008年10月08日 11:00

手軽に使える蛍光撮像装置 オリンパスから

 オリンパスはモニタ画面に従ってマウス操作を行うだけで高精細な蛍光顕微鏡画像が取得できるボックス型蛍光撮像装置「FSX100」を11月4日から国内市場で売り出す。  また、販売に先立ち、10月28日か...

続きを読む>

2008年10月06日 11:00

ふしぶしの健康維持に注目するウィンヘルス

 今年から実施されている「特定健診・特定保健指導」で、健康への関心がより高まっている中、膝などの関節痛に悩む人も多い。関節のスムーズな動きは軟骨の働きによるものだが、年齢を重ねると磨り減ったり、変形す...

続きを読む>

2008年10月06日 11:00

中低速域や発進停止の多い走行でも排出ガス低減

 いすゞ自動車が環境に優しいバスを開発した。中低速域や発進停止の多い都市内走行に最適なバスで「大型・中型路線ハイブリッドバス プロトタイプ」。  同社開発の大型・中型路線ハイブリッドバス プロトタイプ...

続きを読む>

2008年10月03日 11:00

流通店舗向け省エネシステム

 「グリーンITアワード2008」のITによる社会の省エネ部門でOKIが開発した「流通店舗向け省エネシステム」が審査員特別賞を受賞した。  流通店舗向け省エネシステムは個々の機器に対する省エネ制御では...

続きを読む>

2008年10月02日 11:00

全頭脱毛の子どもに無料で発毛支援 リーブ21

 自社の特徴を活かした社会奉仕活動を企業活動の一環として取り組む事業所が増えているが、人の自然治癒力を生かした発毛で高い支持を得ている発毛専門の毛髪クリニック リーブ21では、5歳から12歳の全頭脱毛...

続きを読む>

2008年10月01日 11:00

小腸用のカプセル内視鏡システム

 オリンパスメディカルシステムズは、日本メーカーで初めて、通常内視鏡に匹敵する高画質を実現した小腸用の「オリンパスカプセル内視鏡システム」(エンドカプセル)について、厚生労働省から国内での製造販売承認...

続きを読む>

2008年09月29日 11:00

品質・環境の複合マネジメントシステム確立

 パナホームは、商品開発部門において、財団法人建材試験センターから環境マネジメントシステム(ISO4001)の認証を取得。今回の認証取得により、同社の商品開発部門では、1997年に認証を取得した品質マ...

続きを読む>

2008年09月29日 11:00

鶏卵中の16種のカビ毒を一斉分析する手法開発

 キユーピーは、鶏卵中のカビ毒を効率的に分析できる方法を開発。神戸市内で開かれた日本食品衛生学会で発表した。今回の開発により、「マヨネーズや卵加工品などに使われる鶏卵の安全性が、さらに高いレベルで確認...

続きを読む>

2008年09月22日 11:00

管理職向け研修 受付今日まで 大塚商会

 法人の社員教育担当者や教育研修の採用に関与している担当者を対象に、大塚商会は、9月18日午後1時30分から、東京都千代田区飯田橋2-18-4の同社ビル3階で「管理職コミュニケーション力強化研修」を開...

続きを読む>

2008年09月12日 11:00