ANAとHondaJetが戦略的パートナーシップ締結、新たな顧客開拓に挑む

ANA+HondaJet

 全日空(ANA)を抱えるANA ホールディングスと本田技研工業の航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は、ビジネスジェットマーケット拡大に向けた戦略的パートナーシップに関する...

続きを読む>

2018年03月29日 06:46

四国電力伊方原発2号機 廃炉正式決定

 四国電力は27日、伊方原発2号機の廃炉を取締役会で正式決定した。廃炉決定について、同社は「これまで新規制基準への適合や40年超運転に向けて必要となる具体的対策等の検討を進めてきたが、安全対策に係る2...

続きを読む>

2018年03月28日 08:12

トヨタ自動車、アメリカの公道試験中断

画・トヨタ自動車、アメリカの公道試験中断

 自動運転の研究は、自動車メーカーにとっては今最も大きなテーマとなっており、国内外を問わず各メーカーごとに盛んに研究開発が進められている。日本国内でも自動運転車の実証実験が行われる等、実用化までもう少...

続きを読む>

2018年03月27日 06:16

加熱するEV、2022年度に年間100万台の電動車販売と発表、日産

Nissan_M.O.V.E to 2022

 日産自動車が、年度末になって突然、同社の中期計画「日産M.O.V.E to 2022」の一環だとして、電動駆動車の拡充、自動運転技術の拡充と進化、およびコネクティビティの加速に向けた計画を発表した。...

続きを読む>

2018年03月26日 06:15

世界最大自動車市場、中国を睨んだ電動車開発競争をめぐる、VW篇

EV in China VW

 フォルクスワーゲン(VW)グループは、ベルリンで3月中旬に行なわれた、「フォルクスワーゲンAG」年次記者会見で、ウィンターコルン氏の後任として就任したCEOのマティアス・ミュラー氏が、  「VWグル...

続きを読む>

2018年03月25日 12:39

トヨタとマツダ、折半出資で約16億米ドルを投資し、米国に新工場建設

Mazda Toyota Factory

 かねてより話題になっていた、トヨタ自動車とマツダの共同事業がはじめる。2社は、米国アラバマ州ハンツビル市において、2021年より完成車生産を行う合弁新会社「Mazda Toyota Manufact...

続きを読む>

2018年03月12日 07:51

トヨタの急ぎ足第2弾、統括的ITソリューション構築のため、情報子会社3社統合

 トヨタ自動車とトヨタの情報子会社であるトヨタコミュニケーションシステム(TCS)、トヨタデジタルクルーズ(TDC)、およびトヨタケーラム(TCI)は、2019年1月1日付でTCS、TDC、TCIの3...

続きを読む>

2018年03月09日 07:02

「Mazda VISION COUPE」、コンセプトカー・オブ・ザ・イヤー受賞

Mazda Vision Coupe

 マツダは、スイス・ジュネーブで3月8日〜18日に開催されている「第88回ジュネーブ国際モーターショー」に合わせて、3月6日に開催されたCar Design News主催の「第11回 Car Desi...

続きを読む>

2018年03月08日 18:14

トヨタ、自動運転に向け新会社「TRI-AD」設立、1000名規模の研究機関

Toyota TRI-AD

 トヨタ自動車は、自動運転技術の先行開発分野での技術開発を促進するために、新会社「Toyota Research Institute Advanced Development(TRI-AD)」を201...

続きを読む>

2018年03月05日 07:53

ホンダ、1982年開始以来、米国での四輪車累計生産2500万台を達成

Honda made in USA

 2018年3月、ホンダが米国生産四輪車累計2500万台を達成した。記念すべき2500万台目は新型「アコード」で、オハイオ州メアリズビル工場で生産された。  ホンダは、1979年9月にHAMメアリズビ...

続きを読む>

2018年03月04日 14:21