政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
宮崎県で被害の拡大が続く口蹄疫対策について、菅直人首相は14日の衆議院本会議で「国家的危機といえる問題」との認識を改めて示すとともに「政府一丸となって取り組んでいくことを国民に申し上げたい」と語った...
続きを読む>
2010年06月15日 11:00
菅直人首相は14日開かれた衆議院本会議で、1999年当時「国旗・国歌法案」に反対したことについて、総理としての資質について、考えを問われ、「国旗は大好きだったが、国歌はもっと元気のいいものでも、と思...
菅総理は11日、第174国会で所信表明演説を行い「戦後行政の大掃除の本格実施」、「経済・財政・社会保障の一体的建て直し」「責任感に立脚した外交・安全保障政策」の3つを新内閣の政策課題として揚げ、「私...
2010年06月14日 11:00
6月から子育て支援金の給付が全国の自治体で始まっている中、子育て支援制度の財源確保が大きな問題になってきそうだ。日本経済団体連合会と日本商工会議所は早くも「現金・現物給付の拡充のために必要となる財源...
2010年06月10日 11:00
高嶋良充民主党参議院幹事長は8日午後の記者会見で「郵政改革法案を審議するとなれば、会期延長しなければならないことになろうかと思う」と1週間あまりの会期となって「窮屈な日程であることは事実」と語った。...
菅直人民主党代表は8日開いた党役員会であいさつし「なんと言っても国民のみなさんに信任を頂いたのは、衆参の民主党が多数の議席を頂いていることが基本になって内閣が生まれるわけでありますから、そういった意...
2010年06月09日 11:00
高嶋良充民主党参議院幹事長は今夏の参議院選挙での議席獲得目標について「最低60議席を実現したい。最低の勝敗ラインだ」との考えを8日午後の記者会見で語った。 高嶋民主党参議院幹事長は菅内閣を参議院選...
民主党国会対策委員長に就任した樽床伸二氏は、7日の国対委員長就任記者会見で9月の民主党代表選挙に出馬する考えの有無を聞かれ、「今は(菅直人)新総理の下で頑張るだけ」としながらも、「先のことは先になっ...
2010年06月08日 11:00
7日夕開かれた民主党両院議員総会で新しく幹事長に就任した枝野幸男氏は同日午後6時から就任記者会見を開き、政治とカネの問題については自身の姿勢として「私自身、額は少額だが、今日を機に、企業・団体献金は...
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。