政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
渡米中の稲田朋美防衛大臣は16日、カーター国防長官と日米防衛相会談を行った後、記者会見し、核について「唯一の被爆国である日本として、核のない世界を目指していくことは重要だ」としながらも「現実問題を考...
続きを読む>
2016年09月17日 09:03
政府は内閣の助言と承認により天皇の「国事行為」として行われている「栄典授与」の中期重点概要を16日、閣議決定した。栄典を国民に支持されるものにしていくのが狙い。 これまで、叙勲など7割が政治家や公...
2016年09月17日 09:01
「ワンセグも受信料を頂くことを主張している」(NHK・籾井勝人会長定例記者会見で)。さいたま地裁がワンセグ付き携帯電話について受信料を払う必要がないとしたことに控訴している。東京高裁がどう判断するの...
2016年09月17日 08:55
国土交通省は相次ぎ発覚した自動車メーカーの「自動車型式指定審査・燃料試験」の不正行為を受けて、国が行う型式指定監査で型式指定後も不正の有無を確認するほか、メーカー提出データ測定時に独法の自動車技術総...
2016年09月16日 17:37
国土交通省は16日、三菱自動車など燃費不正問題を起こした事案などに対応し、防止策を強化するため、道路運送車両法に基づく省令等の一部改正を行い、同日公布・施行した。 型式指定申請時などに提出する書面...
2016年09月16日 17:34
世耕弘成経済産業大臣は15日、日本経済団体連合会、日本自動車工業会との懇談会で、親事業者による不適正行為に対して厳正に対処し、公正な取引環境を実現する取り組みを強力にすすめる姿勢を示し、協力を求めた。...
2016年09月16日 10:47
安倍晋三総理は15日開かれた総合科学技術・イノベーション会議で「国家安全保障に貢献する技術について、総合科学技術・イノベーション会議と防衛省等、関係省庁が連携し、強化に一層取り組んでいただきたい」と...
2016年09月16日 10:22
日韓の6者協議首席代表による意見交換が15日、電話で行われた。金杉憲治アジア大洋州局長と金烘均(キム・ホンギュン)韓国外交部朝鮮半島平和交渉本部長が意見交換し、北朝鮮に対し、安保理決議や6者合同共同...
2016年09月16日 09:40
党最高顧問の野田佳彦前総理は15日、民進党の新代表に選ばれた蓮舫参院議員が、安倍晋三総理と党首討論するのが楽しみだと、この日のブログに書き込んだ。 野田前総理は「蓮舫参院議員の資料を丹念に読み込み、...
2016年09月16日 08:18
外務省は広島市内で14、15の両日にわたり開かれていた日中高級事務レベル海洋協議第5回会議の概要を公表した。双方が、東シナ海の平和と安定に努力していくことで一致したとしている。また第5回日中高級事務レ...
2016年09月16日 08:17
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。