政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民進党の安住淳国対委員長は遊説先の街頭演説で、東日本大震災からの復興のための施策に必要な財源確保のために、自らが財務大臣だった時、特別措置として創設した復興特別法人税を安倍政権が誕生した途端、1年前...
続きを読む>
2016年06月29日 07:23
自主憲法の制定を党是とする日本の心を大切にする党の和田政宗政調会長は26日のNHK日曜討論で、憲法改正について「党の自主憲法草案概要を提案した。国民の生命財産を守るためには憲法9条(戦争の放棄規定)...
2016年06月27日 15:36
おおさか維新の会の下地幹郎国会議員団政調会長は26日のNHK番組で憲法9条(戦争の放棄規定)について「松井代表は憲法9条改正については時期尚早。国民が二分しているものについてはやるべきではない(とい...
2016年06月27日 11:36
公明党の石田祝稔政調会長は26日のNHK番組で「現行憲法は優れている。はっきり言っておきたい。国民主権主義、基本的人権を守る。恒久平和主義。この3原理を変えることはない。そして、現行憲法で足りないと...
2016年06月27日 10:16
自民党の稲田朋美政調会長は憲法改正について、26日のNHK番組で、民進党・日本共産党・社会民主党・生活の党の4党が参院選で、憲法改正発議に必要な参院での3分の2の議席を改憲勢力に与えてはならないと、...
2016年06月27日 08:57
英国のEU離脱決定の影響が急速な円高、株価の大幅下落など日本経済に大きな影響を及ぼし始めていることに対する受け止め、対応について日本の心を大切にする党の和田政宗政調会長は26日のNHK番組で「日本経...
2016年06月26日 17:39
英国のEU離脱決定の影響を受け、急速に円高が進み、一時、1ドル99円台になる一方、株価は大幅下落するなど日本経済に大きな影響を及ぼし始めているが、自民党の稲田朋美政調会長は26日のNHK番組で「世界...
2016年06月26日 17:37
英国のEU離脱決定の影響が急速な円高、株価の大幅下落など日本経済に大きな影響を及ぼし始めていることに対する受け止め、対応について、おおさか維新の会の下地幹郎国会議員団政調会長は26日のNHK番組で「イ...
2016年06月26日 17:36
英国のEU離脱決定の影響が急速な円高、株価の大幅下落など日本経済に大きな影響を及ぼし始めていることに対する受け止め、対応について公明党の石田祝稔政調会長は26日のNHK番組で「EU離脱は英国民が判断...
2016年06月26日 17:34
麻生財務大臣と黒田東彦日銀総裁は英国のEU離脱問題で「世界経済や金融・為替市場に与えるリスクについて懸念しており、引き続き注視していく」と24日、共同談話を発表した。 談話で「為替市場を含む金融市場...
2016年06月25日 18:41
【コラム】自衛隊員の階級呼称を軍隊呼称にする意図と影響
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。