政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は13日、内閣改造実施後の記者会見で改造内閣を「変化を力にする内閣」と主張した。来年の自民党総裁選を前に、どこまで国民の支持をあげることのできる実効性を示せるかがカギ(鍵)になる。 岸...
続きを読む>
2023年09月15日 06:18
岸田文雄総理は13日、内閣改造を実施。松野博一官房長官はじめ財務大臣(鈴木俊一氏)、経済産業大臣(西村康稔氏)、国土交通大臣(斉藤鉄夫氏)、デジタル大臣(河野太郎氏)、経済安全保障担当大臣(高市早苗...
2023年09月14日 07:15
第2次岸田改造内閣に関して、経済界の意向をこれまでも反映してきたことを反映し、日本経済団体連合会の十倉雅和会長は13日「政策を一層強力に推進しうる布陣となるとともに、与党幹部を含め、女性が積極的に登...
2023年09月14日 07:12
立憲民主党は12日、インボイス開始が10月と迫る中、(1)インボイスを発行できない免税事業者は取引過程から排除される可能性がある(2)インボイス発行事業者(課税事業者)になると税負担と事務的コスト大...
2023年09月13日 07:19
岸田文雄総理は自民党役員任期が1年であることも踏まえ、13日に党人事とともに「内閣改造」を行う。 新しい内閣では「経済対策」にこれまで以上に意欲を見せている。岸田総理は「経済対策については物価高か...
2023年09月13日 07:14
岸田文雄総理はASEAN(東南アジア諸国連合)関連首脳会議、G20(金融・世界経済に関する首脳会合)ニューデリー・サミット出席後の記者会見で、東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射性物質による汚染...
2023年09月12日 07:37
年間売り上げ1000万円以下の零細事業者に消費税課税事業者になるかならないかを迫る「インボイス」制度が10月スタートするが、その直前でもフリーライターや声優、小規模・零細事業者らから制度の中止、延期...
2023年09月10日 10:32
岸田文雄総理(自民党総裁)は洋上風力発電事業を巡り受託収賄容疑で東京地検特捜部に秋本真利衆院議員(比例南関東、問題表面化で自民党離党)が逮捕されたのを受け、7日「我が党所属だった現職国会議員が逮捕さ...
2023年09月10日 10:30
岸田文雄総理はASEAN(東南アジア諸国連合)関連首脳会議の成果について、7日、記者会見で「50年にわたる日本とASEANの関係を包括的・戦略的パートナーシップに格上げをすることができた」など大きな...
2023年09月10日 10:28
洋上風力発電事業を巡り受託収賄容疑で東京地検特捜部に7日、秋本真利衆院議員(比例南関東)が逮捕されたのを受け、同日午後の記者会見で松野博一官房長官は「一般論」と前置きしたうえで「国民に不信を持たれる...
2023年09月08日 07:43
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。