政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の石破茂幹事長は17日夜のNHK番組で「与党として、野党の主張を十分聞きながら、丁寧にお願いしていく」と語り、数の力による「強引な国会運営はやらない」とし、野党の理解を得ながらの国会運営を図っ...
続きを読む>
2012年12月17日 21:56
選挙大敗の責任をとり野田佳彦民主党代表が辞意を表明したのを受け、民主党は野田代表を含む幹部が17日、党本部で協議し、22日に両院議員総会を開いて新代表を選出する方針を確認した。 この協議には輿石東...
2012年12月17日 19:39
藤村修官房長官は17日の記者会見で、衆議院選挙で民主党が大敗したことについての受けとめを記者団から聞かれ「大変、民主党にとって厳しい結果になった。国民の審判なので、厳粛に受け止めたい」と野田佳彦総理...
2012年12月17日 19:35
自民党の安倍晋三総裁は自民圧勝に「緊張感を持ちながら(公約を)ふとつひとつ実現していきたい」とし、特に、デフレ対策など経済再生を急ぐ考えを示した。また、日米関係重視の姿勢から初の訪問先はアメリカとし...
2012年12月17日 13:00
自民党「影の内閣」の防衛副大臣でもある佐藤正久参議院議員は17日、自民大勝の選挙結果に「感謝するとともに(自民党に信託された)責任の重みを感じる」とした。 そのうえで「(野党時代に準備してきた)各...
2012年12月17日 12:55
第46回衆議院議員選挙は480議席(小選挙区300、比例180)のうち自民が294議席(237、57)、公明が31議席(9、22)と自公で325議席を獲得する大勝となった。 一方、民主は藤村修官房...
2012年12月17日 09:33
金融庁は15日までに金融庁のロゴやシンボルマークが無断使用されているとの情報があったとして、金融庁のウェブサイトを利用するとき、アドレス確認など注意を促している。金融庁のアドレスはhttp://ww...
2012年12月15日 13:12
外務省の横井裕外務報道官は14日夕の記者会見で、尖閣諸島をめぐる中国の一連の動きに「尖閣諸島に対する領有権を主張するため、このような動きをしているのではないか」との認識を示した。 そのうえで横井外...
2012年12月15日 13:05
民主党の輿石東幹事長は13日、遊説先の大阪で自民党の国防軍構想を取り上げ「日本国憲法を改正し、自衛隊を国防軍として、戦争をできる国にしていこうという主張が出てきている」と自民党の憲法改正草案や公約の...
2012年12月14日 08:50
野田佳彦総理は13日、遊説先で外交・安全保障にふれ「冷静・沈着で現実的な外交政策が必要」。「時計の針を、国防軍の創設のように戦前にまで戻してしまうんでしょうか」と改憲で自衛隊を国防軍にとする自民党を...
2012年12月14日 08:30
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。