30秒に1人生まれ、25秒に1人が死亡 昨年

 厚生労働省は平成23年人口動態統計の年間推計をまとめた。それによると、日本における日本人は30秒間に1人が生まれ、25秒間に1人が亡くなっていた。出生では前年(29秒)より間隔が1秒長くなり、死亡は...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

諫早湾潮受堤防排水門 開門に向け新年度に調査

 農林水産省は国営諫早湾干拓事業で設置された潮受堤防排水門を平成25年12月までに開門するため、有明海等への環境変化把握調査などを行うこととし、新年度予算に48億4000万円の経費を計上した。  調査...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

重きを置くのはどっち 心の豊かさが物質の2倍

 内閣府の平成23年度国民生活に関する世論調査でこれからの生活を豊かにするうえで「心の豊かさに重きを置く」とする人(61.4%)が「物質面での豊かさに重きを置く」とする人(31%)の2倍近くになった。...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

郵政改革、議員定数削減、給与削減最優先で

 輿石東民主党幹事長は4日の記者会見で「(さきの臨時国会で積み残してきた)郵政改革、国会議員の定数削減、国家公務員の給与削減を最優先で、野党のみなさんの協力を得ながら早急に成立させねばならない。そのこ...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

福島県内11市町村 国が直接除染

 本格的な除染活動に向けて4日、環境省・福島環境再生事務所(福島県福島市内の福島キャピタルフロントビル内)が設置され、除染推進の拠点として始動した。  福島環境再生事務所は60人態勢で対応する。除染に...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

公務員給与削減など通常国会で早期実現へ意欲

 野田佳彦総理は4日、年頭の記者会見で昨年から残されている課題として、大震災の復興財源対策として税外収入を得るための「郵政改革関連法案」をはじめ、「国家公務員給与の削減(平均7.8%の削減)」や「国会...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

普天間問題 防衛省で適切に対応頂きたいと総理

 米軍普天間飛行場の移設に絡み、名護市辺野古への代替施設建設に向けた環境影響評価書が地元民ら反対の中、混乱を避けるため、昨年12月28日午前4時に沖縄県庁に搬入されたことについて、野田佳彦総理は4日「...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

新党きづな 総務相あて政治団体届け

 消費税の引き上げなど民主党が大きく変質したとして民主党を離党した内山晃・元総務政務官ら衆議院議員9人が「新党きづな」を結成し、4日、政治資金規正法に基づく政治団体届けを総務大臣あてに行った。主たる事...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

産業廃棄物不法投棄22年度末で1781万トン

 産業廃棄物の不法投棄が22年度も新規に216件、6万2000トンと前年度に比べ件数では63件減少したものの、量で5000トン増加するなど、後を断たない状況だ。  これにより22年度末での不法投棄の残...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00

素案 最低保障年金など具体案なければ中途半端

 山口那津男公明党代表は30日、民主党の税制調査会、社会保障と税の一体改革調査会が決定した社会保障と税の一体改革大綱素案「税制改革案」に対し「民主党が主張してきた年金一元化と最低保障年金を全額消費税で...

続きを読む>

2012年01月05日 11:00