自衛隊員「人材確保策」検討へ 有識者会議創設

en0108_05

 自衛隊員が安倍政権以来、定員割れ状態になっている。2020年度の定員24万6748人に対し、実際の人数は23万2509人。1万4000人の割り込み。予備自衛官においても定員4万7900人に対し、現員...

続きを読む>

2023年02月22日 07:49

法の支配で国際秩序を守る意思を世界にと総理

 岸田文雄総理は20日開かれた東京グローバル・ダイアログであいさつし、5月開催の広島サミットに関して「力による一方的な現状変更の試みを断固拒否し、法の支配に基づく国際秩序を守り抜くとのG7の強い意志を...

続きを読む>

2023年02月22日 07:47

ウクライナに55億ドル追加支援表明 岸田総理

 岸田文雄総理は20日、東京グローバル・ダイアログでのあいさつでロシアによる侵略行為で被害を受けているウクライナに対し、新たに55億ドルの追加財政支援を実施すると語った。  また「G7首脳が引き続き結...

続きを読む>

2023年02月22日 07:45

大分と青森に「大型弾薬庫新設」継戦能力拡充へ

 政府は継戦能力確保拡充へ弾薬の取得とともに弾薬庫を確保するため九州補給弾薬支処になっている陸上自衛隊大分分屯地(大分県)や津軽海峡・宗谷海峡を含む青森県以北の海域を担当している海上自衛隊大湊総監部(...

続きを読む>

2023年02月21日 06:26

北が頻繁発射 ICBM級や短距離弾道ミサイル

 政府は20日、北朝鮮が西岸付近から弾道ミサイル2発を東方向に発射、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられると発表した。ミサイルは午前6時59分頃とその11分後で、最初のミサイルは最高高度...

続きを読む>

2023年02月21日 06:24

防衛装備庁橋渡し研究費 今年度比約20倍に

EN-a_039

 政府は防衛装備庁の橋渡し研究費用に来年度予算に188億円と今年度比で約20倍もの予算計上をしている。この意義にについて浜田靖一防衛大臣は「先端技術を防衛目的に活用するに当たって橋渡し研究が非常に有効...

続きを読む>

2023年02月21日 06:21

自民はこの1週間LGBT理解増進法議論せず?

 立憲民主党の長妻昭政調会長は16日行った記者会見でLGBTQ(性的少数者)問題に関して「15日に議連あり、当事者の方にも参加いただき、LGBT理解増進法などいろいろ議論があった。目立ったのが『自民党...

続きを読む>

2023年02月19日 10:11

領空侵犯対応 有人・無人で判断基準異なる

 松野博一内閣官房長官は17日の記者会見で対領空侵犯措置の際の武器使用について、有人機である場合と気球など無人機である場合で、判断の基準が異なるとした。  松野官房長官は武器使用について「正当防衛、ま...

続きを読む>

2023年02月19日 10:09

LGBTQ理解促進へ担当に森総理補佐官を任命

 LGBTQ(性的少数者)を巡る前総理補佐官の差別発言で世論の批判を浴び、一挙に政府内にLGBTQへの理解の促進を促す必要性を認識させる結果になったのか、政権批判をかわすためなのかは別として、17日、...

続きを読む>

2023年02月19日 10:07

「五輪が利権まみれ」電通呼び、話聞く必要ある

246 電通_e

 立憲民主党の長妻昭政調会長は16日の記者会見で、広告最大手の電通が東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、電通社会会議に「入札を有名無実化し、電通の利益の最大化を図る」とする内容の資料が存在したと...

続きを読む>

2023年02月17日 07:43