かつてのリクルート事件彷彿と石破元自民幹事長

 事実上更迭された葉梨康弘法務大臣の後任に、斎藤健元農林水産大臣が就任。岸田文雄総理は「法務行政の根幹に関わる制度についての軽率な発言によって、法務行政に対する国民の信頼を損ねたこと、旧統一教会による...

続きを読む>

2022年11月15日 06:30

知る権利の危険はらむ拉致図書の文科省事務連絡

EN-b_065

 図書館に拉致問題に関する図書の充実をと「特定失踪者家族会」の要望通りに内閣官房が、文科省に伝え、文科省は全国都道府県・指定都市図書館・学校図書館担当課に「事務連絡」として伝達した問題。  公益社団法...

続きを読む>

2022年11月15日 06:24

【コラム】経団連・電事連言いなり、岸田総理の原発政策

EN-a_009

 経団連と電気事業連合会(北海道~沖縄までの電力会社10社で構成)いいなりの原発政策を推進する岸田内閣。ブレーキを掛けられるのは原子力規制委員会と世論のみ。国民は原発政策に関心を持って注視することが必...

続きを読む>

2022年11月13日 08:58

経済再生担当相交代に続き今度は法相の交代

 党内派閥均衡で安定を狙った岸田内閣だったが、大臣はじめ副大臣、政務官と相次ぎ、資質を問われる問題が表面化し、さきの経済再生担当大臣交代に続き、今度は法務大臣交代の事態になった。後任の法務大臣には斎藤...

続きを読む>

2022年11月13日 08:42

死刑のハンコ押す・地味な役職 法相が発言撤回

EN-b_045

 葉梨康弘法務大臣は10日、前日都内で開かれた会合で「法相になり3か月になりますが、だいたい法相と言うのは、朝、死刑のハンコを押しまして、それで昼のニュースのトップになるというのは、そういうときだけと...

続きを読む>

2022年11月11日 06:51

防衛費「恒久的財源」から法人税は対象除外か

en0108_05

 岸田文雄総理は9日の「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」で防衛体制強化に必要な財源確保に向け「来年度予算編成・税制改正において所要の結論を得られるよう、与党と連携して、引き続き検討を深め...

続きを読む>

2022年11月11日 06:48

反撃能力議論でなく発動の在り方 有識者会議

 国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議で佐々江賢一郎座長(日本国際問題研究所理事長、座長含め10人で構成)が9日示した「論点整理」で、「反撃能力」について「能力を保有すること自体を議論するとい...

続きを読む>

2022年11月11日 06:44

被害者救済法制化へ「法制検討会」職員を増員

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る悪質な献金などによる被害者救済のための新法制定へ、政府は消費者庁に「法制検討室」の職員を増員して準備を急いでいる。検討室には警察庁、法務省、文科省など関係省庁...

続きを読む>

2022年11月10日 06:15

作家の門田氏と産経新聞に名誉棄損で賠償命令

 立憲民主党の小西洋之参院議員と杉尾秀哉参院議員が、森友学園への国有地売却をめぐる問題で作家の門田隆将(本名・門脇護)氏の寄稿文とこれを掲載した産経新聞に名誉を棄損されたとして、両者に計880万円の賠...

続きを読む>

2022年11月10日 06:13

教団被害者救済へ今国会の法案提出めざす 総理

 岸田文雄総理は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済や再発防止に向け「消費者契約法、国民生活センター法、これらの改正案を今国会に提出すべく最後の詰めを行っている」とした。 岸田総理は「...

続きを読む>

2022年11月09日 06:54