政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
第2次安倍内閣発足翌年(13年度)から19年に会計検査院が指摘するまでGDP算出に影響を与える基幹統計の「建設工事受注動態統計」が書き換えられ「原票」を消しゴムで消すなど、許されない行為が続いた問題...
続きを読む>
2021年12月19日 08:38
岸田内閣が労働者の所得増を目指す策としている「賃上げ税制」にも企業が一部社員の給与のみを引き上げて優遇税制措置を受けることができる欠陥などが15日の衆院予算委員会で明らかになった。立憲民主党の城井崇...
2021年12月17日 06:00
立憲民主党は政府の今年度補正予算案に対し、15日、衆院予算委員会に組み換え動議を提出。辺野古基地建設費の補正予算801億円の削除などを求めるとともに、命と暮らしを守るための補正予算の積み上げを求めた...
2021年12月16日 06:35
過去最大規模の約36兆円に上る今年度補正予算案が15日の衆院本会議で、政府原案通り、自公などの賛成多数で可決。衆院を通過した。 18歳以下への10万円相当の給付金やコロナで売り上げが減った中小事業...
2021年12月16日 06:33
森友学園への国有地売却を巡り、公文書改ざんを上司から命じられ、改ざん後に自殺した近畿財務局職員だった故・赤木俊夫さんの妻・雅子さんが、夫が改ざんし、自死しなければならなかった真相を知りたいと国と当時...
2021年12月16日 06:31
沖縄県名護市辺野古への新基地建設をめぐり、防衛省沖縄防衛局が提出した軟弱地盤整備のための設計変更を沖縄県知事が不承認にしたのに対抗し、沖縄防衛局は不承認取り消しを求め国交大臣に行政不服審査法に基づく...
2021年12月16日 06:11
岸田文雄総理は世相を表す今年の漢字が「金」になったことについて、13日、記者団に「東京オリンピック・パラリンピックで日本中が盛り上がった金メダル。今年は『金』に御縁が深かった、こういった年ではなかっ...
2021年12月15日 06:40
立憲民主党の泉健太代表は13日の記者会見で、与党決定の来年度税制改正要綱に関して「税の再分配をいうなら、所得税の累進化に全く触れていない」ことに疑問を呈するとともに、金融所得課税に関しても先送りされ...
2021年12月15日 06:26
古川禎久法務大臣は名古屋入管施設で起きたスリランカ人の女性死亡問題を踏まえ、入管庁の調査チームが8月にまとめた報告書にある再発防止のための改善策12項目のうち、4項目についてはすでに実施しているとす...
2021年12月14日 06:21
日本共産党の志位和夫委員長は13日「北京冬季オリンピックに政府代表を派遣すれば、中国の人権抑圧黙認となりかねない」と政府代表は送るべきでない、とする委員長声明を発表した。 志位氏は「北京冬季オリン...
2021年12月14日 06:18
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。