政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は所信表明演説や国会答弁で、我が国を取り巻く安全保障環境が急速に厳しさを増していると強調。「敵基地攻撃能力保持を含め検討する」と繰り返している。 所信表明では「我が国を取り巻く安全保障...
続きを読む>
2021年12月12日 08:43
金子恭之総務大臣は10日の記者会見で、マイナンバーカード新規取得に対して1月1日から最大5000円相当の「マイナポイント」を付与するとした。金子大臣は「自治体に対して、昨日、事務連絡を発出し、この方...
2021年12月12日 08:26
総選挙に落選するも、岸田文雄総理に重用され、今月3日に「内閣官房参与」に登用された石原伸晃氏が10日、同日付けで参与を辞任した。自身が代表を務める政党支部が昨年、新型コロナウイルスの影響を受けた事業...
2021年12月12日 08:24
高校の入学式で君が代斉唱時に起立しなかったとして過去に懲戒処分を受けた大阪府立高校の元教諭が定年退職後の再任用を希望したのに再任用されなかったのは「違法」として府に約550万円の損害賠償請求を起こし...
日本維新の会の音喜多駿参院議員は10日朝までにツイッターに「期末手当」いわゆるボーナスの「支払明細書」を投稿した。額面は314万2802円。所得税(104万0244円)を引かれた手取りは210万25...
社会民主党の福島瑞穂党首は9日までの記者会見で、自民党が改憲で目指す「緊急事態条項」創設に「絶対に憲法に入れてはならない条項だ」と強く反対し、警鐘を鳴らした。また「敵基地攻撃能力の保有は、憲法違反だ...
2021年12月12日 08:22
18歳以下に対する10万円給付について、岸田文雄総理は8日の衆院本会議・代表質問で立憲民主党の泉健太代表に答え「地方自治体の実情に応じて現金での対応も可能とする運用とする」とした。政府は5万円を年内...
2021年12月12日 08:16
立憲民主党・無所属会派は7日、月額100万円を国会議員に支給する「文書通信交通滞在費(文通費)」の在り方を国民目線で理解が得られるものに改正するため(1)月単位でなく、日割りにする(2)差額は国庫に...
2021年12月10日 06:27
ガソリン価格高騰時に揮発油税などを引き下げる「トリガー条項」は東日本大震災の復興財源確保のため凍結されてきたが、立憲民主党は国民生活安定のために凍結を一時停止し、ガソリン高騰に歯止めをかけることが必...
2021年12月10日 06:26
米国は中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区を巡る人権侵害問題に抗議するなどの目的から、来年2月の中国北京冬季五輪に政府代表を派遣しない「外交的なボイコット」を表明した。これに日本政府としての受け止め...
2021年12月10日 06:23
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。