真理探究へ為政者介入断乎反対と成長の家も抗議

 日本学術会議の推薦者リストから6人に対し会員任命拒否を行った菅義偉総理の行為に対し、学術界のみでなく、宗教界からも『真理探究への政治介入』だとして「生長の家は、真理探究への為政者の介入に断乎反対しま...

続きを読む>

2020年10月29日 05:43

政府として原発新増設想定していない 官房長官

 加藤勝信官房長官は28日の記者会見で、元経済産業大臣の世耕弘成自民党参院幹事長が「二酸化炭素を出さずに大量のエネルギー供給ができる電源は原子力だ」などと述べ「新しい技術を取り入れた原発の新設も検討を...

続きを読む>

2020年10月29日 05:40

マイナカード 22年度末達成に月単位ノルマ?

 総務省は菅義偉総理が2022年にほぼすべての国民がマイナンバーカードを持つよう普及させたいなどと所信表明演説したことから、国民の多くが必要性を感じずカード発行の申請をしていない状況で、『マイナンバー...

続きを読む>

2020年10月28日 06:30

日本学術会議にも、処理汚染水にも触れず 総理

EN-a_009

 菅義偉総理の総理就任後初の所信表明を受けた各党代表質問が28日から始まるが、菅総理は所信表明で日本学術会議の会員推薦者6人への任命拒否については一切触れず、原発政策の問題でも東京電力福島第一原発事故...

続きを読む>

2020年10月28日 06:24

何も感じられない所信表明は初めてと福山幹事長

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は、菅義偉総理の総理就任初の所信表明演説を受けて「私も20年以上国会にいるが、こんなに中身のない、何も感じられない所信表明は初めて。非常に残念」と記者団に語った。  福山氏...

続きを読む>

2020年10月28日 06:21

デジタル社会や脱炭素社会に意欲、経団連と一体

菅義偉総理は26日の所信表明演説でデジタル社会や脱炭素社会実現に強い意欲を示した。「今後5年で自治体のシステム統一・標準化を図る。マイナンバーは今後2年半でほぼ全国民に行き渡ることをめざす」などとし、...

続きを読む>

2020年10月28日 06:17

いつ衆院解散されてもおかしくない 枝野代表

 立憲民主党の枝野幸男代表は25日、党埼玉県総支部連合会設立大会であいさつし「いつ衆院が解散されてもおかしくない状況だ」と述べた。  そのうえで「日本の危機をしっかりと食い止め、国民生活を守るためにも...

続きを読む>

2020年10月27日 06:32

核廃絶とのゴールは共有と強弁 加藤官房長官

 加藤勝信官房長官は26日の記者会見で「核兵器禁止条約」が来年1月に発効されることを受けて、唯一被爆国の日本が条約に署名、批准しない姿勢について記者団の問いに「核廃絶というゴールは共有しているが、地道...

続きを読む>

2020年10月27日 06:30

ワクチン、全国民への提供量、来年前半迄に確保

 菅義偉総理は就任後初の所信表明演説を26日召集の臨時国会で行い、新型コロナウイルスへの対応について「爆発的な感染は絶対に防ぎ、国民の命と健康を守り抜く。そのうえで、社会経済活動を再開し、経済を回復し...

続きを読む>

2020年10月27日 06:30

『核兵器禁止条約』1月発効 日本の姿勢は

 核兵器の開発や保有、使用を禁止する『核兵器禁止条約』が来年1月22日発効する。  世界で唯一、核兵器被爆国の日本は条約には署名せず。米国の核の傘の下で、アメリカ・中国・ロシア・イギリス・フランスの核...

続きを読む>

2020年10月27日 06:27