政権任されるよう最大限努力する旨明言 枝野氏

 国会議員149人で15日、スタートする「立憲民主党」の初代代表に選ばれた枝野幸男衆院議員は10日、記者会見に臨み、目指す社会について「自助や過度な自己責任(を求める社会)ではなく『支え合う社会』をつ...

続きを読む>

2020年09月12日 06:21

消費税引き上げざるを得ないと菅氏、法人税は

 次期総理ポストが濃厚になっている自民党の菅義偉官房長官は10日のテレビ東京番組に出演し「行政改革を徹底したうえで、消費税は引き上げざるを得ない」と人口減少と高齢化社会を背景に現行の10%から、さらに...

続きを読む>

2020年09月12日 06:19

地域共通クーポン 10月から利用開始へ

 旅行代金の35%を補助する「GoToキャンペーン」に連動し、旅行代金の15%分(旅行先の土産物店や飲食店で使える1日1泊最大6000円)を配布する「地域共通クーポン」の利用が10月1日から始まる。ク...

続きを読む>

2020年09月11日 06:10

合流新党名は「立憲民主党」代表に枝野氏選出

 自公政権に対峙して新たな政権選択肢となる立憲などの合流新党の党名が10日、衆参149人の投票により「立憲民主党」に決まった。また代表選挙で、枝野幸男氏が選ばれた。「立憲民主党」の結党大会は15日に開...

続きを読む>

2020年09月11日 06:08

菅氏 森友で再調査する必要なしの姿勢浮き彫り

 森友問題、公文書改ざんを強いられ実行した罪悪感から自殺したとされる近畿財務局職員の死の真相について、遺族も国民も再調査で明らかにするよう求める中、次期総裁「総理」に最も近いと目される菅義偉官房長官は...

続きを読む>

2020年09月10日 06:09

国勢調査 安倍総理、ネットでの回答を推奨 

 安倍晋三総理は14日から始まる「国勢調査」に関する談話を8日、発表した。新型コロナウイルス感染症防止のため、スマートフォンやパソコンからのインターネットでの回答を推奨するとしている。  安倍総理は「...

続きを読む>

2020年09月10日 06:06

石破、菅、岸田の3氏が立候補 14日投開票

 事実上の総理選挙となる自民党の総裁選挙が8日告示され、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長(届け出順)の3氏による三つ巴戦になった。14日投開票され、当日、新総裁が決まる。  今回選挙は...

続きを読む>

2020年09月09日 06:51

衆院小選挙区「候補一本化」速やかに協議を提唱

 衆院解散・総選挙が最短「10月25日」実施も想定し、日本共産党の志位和夫委員長は7日、小選挙区での共闘へ速やかに協議をするよう、ツイッターで野党に呼び掛けた。特に競り合っている選挙区を中心に「候補一...

続きを読む>

2020年09月09日 06:49

消費税を巡る姿勢、政権選択の一つになりそう

 日本共産党の志位和夫委員長は「消費税5%を野党共闘の旗印に!」と感嘆符付きでツイッター発信し、「5%」実現へ共闘を訴えた。  志位氏は「消費税減税が野党共通の主張になりつつあることは嬉しいことです」...

続きを読む>

2020年09月08日 06:24

政権選択新党代表選、泉・枝野両氏が一騎打ち

 自公政権に対峙する政権選択肢を提供する立憲・国民ら2党2グループらによる「新党」の代表選挙が7日告示され、届け出順に国民の泉健太政調会長、立憲の枝野幸男代表が立候補した。 10日、衆院議員106人、...

続きを読む>

2020年09月08日 06:22