各国と自由、透明、迅速な情報と知見共有 総理

 安倍晋三総理は14日、中国、韓国、ASEAN(東南アジア諸国連合)の首脳と新型コロナウイルス感染症に関する特別首脳テレビ会議を行って後の記者会見で「自由、透明、迅速な形で各国が持っている情報や知見の...

続きを読む>

2020年04月16日 06:08

所得制限付き一律10万円の給付求めると二階氏

 自民党がやっと新型コロナウイルス感染症により疲弊する経済への対策に関連し、所得制限を設けるとの条件を付したものの、一律10万円の現金給付を行うよう政府に求める方向に動き出した。  自民党の二階俊博幹...

続きを読む>

2020年04月15日 06:48

生計者が世帯主でない場合も対応を検討 菅長官

 菅義偉官房長官は14日の記者会見で新型コロナウイルス感染症の影響で世帯主が大幅に収入減となった家庭に支給する30万円について、世帯主の収入が大幅減になった家庭以外についても「実際に世帯主以外の方が生...

続きを読む>

2020年04月15日 06:46

日本の設計図「根本から書き換えねば」と石破氏

 自民党の石破茂元幹事長は「人々が多様な価値観による幸せを実現することのできる国にするため、日本の設計図を根本から書き換えねばなりません」と自戒を含め、政策選択の問題をブログにあげた。  石破氏は「地...

続きを読む>

2020年04月15日 06:44

国民全てに一律10万円程度支給すべき 石破氏

 自民党の石破茂元幹事長は直近のブログで「次回の補正予算では国民全てに、一律(10万円程度)の給付金を支給すべきと思う」と発信した。  「今回の教訓を踏まえた」(石破氏)と書き込み、ある種、反省の意味...

続きを読む>

2020年04月15日 06:42

案里参院議員秘書立道被告の初公判「20日」

 河井案里参院議員の昨年夏の参院選挙で、公職選挙法違反(買収)容疑で起訴されている案里秘書の立道浩被告の初公判が今月20日、広島地裁で開かれることが決まった。検察は立道被告を「組織的選挙運動管理者」と...

続きを読む>

2020年04月14日 06:24

最低7割、極力8割削減の基準は「平時」菅長官

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のためには「人との接触を最低7割、極力8割減らすことをなんとしても実現しなければならない」と国民に一層の協力を強く呼びかけた。...

続きを読む>

2020年04月14日 06:22

「世界のどこを見ているの」と西村大臣に苦言

 日本共産党の志位和夫委員長は西村康稔経済再生担当大臣が新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため休業要請に従った事業者への一定割合の損失補填について「補填を行っている国は世界に)見当たらない」と補償...

続きを読む>

2020年04月14日 06:20

要請に伴う「休業補償」を政府は惜しむな

EN-a_039

 緊急事態宣言に伴い東京都は11日午前0時をもって、キャバレー、ナイトクラブ、ヌードスタジオ、マンガ喫茶、カラオケボックス、ライブハウスなど都内全域の遊興施設はじめパチンコ店、マージャン店、スポーツク...

続きを読む>

2020年04月12日 11:38

中国は全貌を世界に公表し教訓の共有を 志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は中国湖北省の武漢が今月8日に2か月半ぶりに新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための「都市封鎖」を解除したことを受け、10日「中国当局は『抑え込み』を宣言。ならば求め...

続きを読む>

2020年04月12日 09:17