政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
中堅企業・中小企業・フリーランスを含む個人事業主への「持続化給付金」の電子申請受付が1日始まった。資本金10億円以上の大企業を除いた企業や個人事業者が対象。医療法人や農業法人、NPO法人なども対象に...
続きを読む>
2020年05月03日 08:38
新型コロナウイルス感染症の影響でバイト収入をなくし大学生活をあきらめなければならなくなっている大学生を救済するため、立憲民主党の蓮舫副代表が29日の参院予算委員会で大学生を「持続化給付金」の対象にす...
2020年05月03日 07:36
日本在住のすべての人に一律1人10万円を給付する「特別定額給付金」を含む総額25兆6914億円の補正予算が30日成立。安倍晋三総理は会見し「事業規模で117兆円、過去最大の補正予算が成立した。早期成...
2020年05月01日 04:58
菅義偉官房長官は新型コロナウイルス感染症による国民の苦しみを一緒にするとして国会議員が5月分から給与にあたる歳費を1年間、2割削減することを決めたのを受け、閣僚と副大臣、政務官もすでに行革の一環で削...
2020年05月01日 04:55
学校での学年始期を9月にとの議論が新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止で休校が続いていることから急浮上しているが、文部科学行政の事務方トップだった前川喜平元文部科学事務次官は「学年の始期を9月にす...
2020年05月01日 04:53
防衛省と自衛隊施設の再生可能エネルギーからの電力調達が年間ベースで一般家庭換算2万世帯分を超える量になったと河野太郎防衛大臣が30日までに発表した。河野大臣は「防衛省・自衛隊は再エネ100%を目指し...
2020年05月01日 04:51
関西電力は28日、筆頭株主の大阪市、松井一郎市長が元大阪市長で弁護士の橋下徹氏を社外取締役にするよう求めた案件を拒否した。 原発事業を巡り関電幹部らは福井県高浜町の元助役から計3億6000万円もの...
2020年04月29日 08:37
安倍晋三総理は27日開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会合で8割の接触削減を軸とした取り組みと水際対策の着実な実施に尽力をと指示した。 特に水際対策についてはロシア、ペルー、サウジアラビア等の...
2020年04月29日 08:35
政府は日本に住まうすべての人に一律10万円を給付するための費用を含む総額約25兆6900億円の今年度補正予算案を27日、国会に提出した。衆参の審議を経て30日の可決成立を目指す。 麻生太郎財務大臣は...
2020年04月28日 06:06
衆議院静岡4区の補欠選挙が22日実施され、自民党公認、公明党推薦の新人で元静岡県議の深澤陽一氏が、立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社会民主党の推薦を得た新人で無所属の元都議会議員、田中健氏らを破...
2020年04月28日 06:00
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。