下地議員離党届提出、辞職判断は国会召集迄に

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐり、日本への進出を目指す中国企業から自身の地元事務所の職員が選挙資金として100万円を受領していたことを明らかにした日本維新の会の下地幹郎衆院議員(比...

続きを読む>

2020年01月09日 06:45

生涯現役社会へ 高齢者も所得応分負担に 総理

 安倍晋三総理は6日の記者会見で、少子高齢化に加え、人生100年時代の到来を踏まえ、「年齢に関わりなく、意欲ある皆さんが働き続けることのできる『生涯現役』の社会をつくり上げる」とともに「一定以上の所得...

続きを読む>

2020年01月08日 07:13

中東地域緊迫の現状、深く憂慮 総理

 安倍晋三総理は6日の記者会見で米国とイランとの緊張関係が高まる中「中東地域が緊迫の度を高めている現状を深く憂慮している」と述べ「事態の更なるエスカレーションは避けるべきで、全ての関係者に緊張緩和のた...

続きを読む>

2020年01月08日 07:11

改憲を自身の手で遂げる考えに揺らぎない 総理

 安倍晋三総理は6日の記者会見で憲法改正について「私自身の手で成し遂げていくという考えには全く揺らぎはありません」と記者団に答えた。  一方で時期については「改憲スケジュールは期限ありきではありません...

続きを読む>

2020年01月08日 07:08

ジャパンライフ元会長招待有無調査「門前払い」

 安倍晋三総理が公費で主催した「桜を見る会」にジャパンライフの山口隆祥元会長が招待され、この招待状を宣伝に用いて相手を信用させ、被害が拡大した問題について、安倍総理は6日の記者会見で、だれが招待したの...

続きを読む>

2020年01月08日 07:06

100万円受領認める、下地衆院議員

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐり、日本への進出を目指していた中国企業から自民党や日本維新の会の国会議員が金銭を受領していた問題で、中国側企業から金銭を贈った議員の1人にあがっていた...

続きを読む>

2020年01月08日 07:04

枝野代表呼びかけは「立憲とともに行動を」

 立憲民主党の枝野幸男代表は5日、国民民主党などへの呼びかけに国民民主党の玉木雄一郎代表が「しっかり協議し新党を作りたい」などとしたことに、認識にズレがあると指摘した。  枝野代表は「私は新党をつくる...

続きを読む>

2020年01月07日 06:18

イラン・米国間に軍事的緊張 自衛隊派遣中止を  志位委員長

 米軍がイラン・イスラム革命防衛隊のソレイマニ司令官を空爆で殺害した行為に日本共産党の志位和夫委員長は「国連憲章を無視した先制攻撃であり、軍事的挑発行為で厳しく非難する」とトランプ大統領の空爆指示を強...

続きを読む>

2020年01月07日 06:14

総理とメディア幹部らの会食に警鐘 桜後増える

 日本共産党の機関紙「赤旗」が30日、安倍晋三総理が会食を通しメディアを懐柔していると報じた。総理とメディア幹部や記者との会食には双方に狙いや駆け引きがあるのは当然だが、赤旗は「桜を見る会」の総理への...

続きを読む>

2020年01月06日 07:04

中東派遣止め、米国・イラン両国の仲介に努めよ

 社会民主党の吉川はじめ幹事長は政府が日本船舶の安全確保を理由に自衛隊の中東地域への派遣を決めたことに「自衛隊が展開する海域も対立の最前線となる可能性があり、重武装した国または国に準ずる組織との戦闘に...

続きを読む>

2020年01月06日 07:02