政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は12日、自民党議員関係者が桜を見る会に多く参加していることについて自民党が運営や招待者選定に自民党が関与しているということはないのか、との記者団の問いに「桜井を見る会の開催要項に基づ...
続きを読む>
2019年11月13日 06:45
立憲民主党、国民民主党、日本共産党など野党の国対委員長が11日、連絡会議を開き、公費で総理が主催している「桜を見る会」に安倍晋三総理の地元後援者らおよそ800人が内閣府から招待されたとの指摘に、総理...
2019年11月13日 06:43
自民党の石破茂元幹事長が「任命責任」「説明責任」や「00ファースト」の言葉が政界では「死語になるのでないか」と実際の言動や結果、立ち位置との乖離に強い懸念と違和感を訴えている。 石破元幹事長は国会...
2019年11月12日 05:13
公費で催される安倍晋三総理主催の「桜を見る会」が総理自身の後援会活動に利用された疑惑が出ている問題で、11日、立憲民主党の安住淳国対委員長は「事実なら辞職せざるを得ないのではないか」と他党と協力して...
2019年11月12日 05:11
毎年4月に公費で開かれる総理主催の「桜を見る会」をめぐり、招待者の在り方など運用規定の順守を求める世論が強まっている。総理の地元関係者が数百人招かれていたことへの不信感がある。「総理は私物化している...
2019年11月12日 05:09
大学入試共通テストの「英語」民間試験導入問題に続き、浮上している国語・数学1・A試験の記述式問題の導入。受験生からは「我々を実験台にするのか」と怒りの声が聞こえる状況になっている。採点をアルバイト大...
2019年11月10日 10:25
菅義偉官房長官は8日の記者会見で、大学入学共通テストの国語と数学1・Aに記述問題を導入することについての受け止めを聞かれ「採点者への研修の実質統一など採点基礎の確保や正答の要件の意味や内容の高等学校...
2019年11月10日 09:23
国会での野党議員の質問に繰り返される安倍晋三総理の自席からの「野次」発言に、日本共産党の志位和夫委員長は8日「この問題の本質は、国会内の一般のヤジと違う」と指摘。「行政府の長が、立法府に憲法63条に...
2019年11月10日 09:21
今月23日午前0時に失効するGSOMIA(日韓軍事情報包括保護協定)について、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が8日、国会予算決算特別委員会全体会議で「現在のところ、われわれの立場に変わり...
2019年11月10日 09:19
自治労は7日までに2020年度政府予算編成に関して「法人実効税率は財政再建に逆行するもので、自治体財政に多大な影響を与える」と提起し「さらなる引き下げは行わないように」と要請した。 また地球温暖化対...
2019年11月08日 06:19
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。