公正で品位あるべき、身内から指摘される自民党

 自民党・石破茂元幹事長は自民党が執筆者や運営主体の記載もない「フェイク情報が蝕むニッポン、トンデモ野党とメディアの非常識」という冊子を参院選対策用に党所属国会議員に配布したことに「公正で品位のある政...

続きを読む>

2019年07月02日 07:18

日米首脳、日米同盟強化で一致、その意味は

画・日米FTA、米国は強い意欲。日本はTPP11優先て_交渉優位の戦略か

 米国のトランプ大統領が6月26日の米メディア・FOXビジネステレビのインタビューに「米国が攻撃されても日本は我々を助ける必要は全くない」と発言し、日米安全保障条約のいわゆる「片務性」に不満を漏らした...

続きを読む>

2019年06月30日 16:37

貿易制限措置の応酬、どの国の利益にもならない

安倍晋三総理は28日、G20大阪サミット第一セッションでのスピーチで「G20大阪サミットは対立を際立たせるのではなく、互いの共通点を見いだし、ウィンウィンで持続可能な世界を実現するサミットとしたい」と...

続きを読む>

2019年06月29日 08:43

中国の習近平国家主席、来春、国賓として訪日

 中国の習近平国家主席が来年春、国賓として訪日する予定になった。安倍晋三総理が27日、国賓としての訪日を招請し、習主席が原則として受け入れたと外務省が発表した。  G20大阪サミット出席のため訪日して...

続きを読む>

2019年06月29日 07:47

日米安保「片務的でなくバランスとれてる」菅氏

 米国のトランプ大統領が日米安全保障条約についてFOXビジネステレビの電話インタビューに答え「もし日本が攻撃されれば米国はあらゆる犠牲を払って日本を守らなければならないが、米国が攻撃されても日本は我々...

続きを読む>

2019年06月28日 07:36

辺野古建設へ防衛相とエスパー国防長官代行協力

 岩屋毅防衛大臣は26日までにエスパー米国防長官代行と電話会談し名護市辺野古基地建設の着実な進展のため日米で緊密に協力していくことで一致。沖縄県の玉城デニー知事が強く求めている辺野古埋立て工事中止の上...

続きを読む>

2019年06月28日 06:59

参院選は政治の安定と改憲が最大争点と安倍総理

 安倍晋三総理は26日の記者会見で夏の参院選挙の「最大の争点は政治の安定だ」と強調した。また憲法改正について「令和の日本がどのような国を目指すのか。その理想を語るものは憲法だ」と持論を展開。「国会議員...

続きを読む>

2019年06月28日 06:57

総理会見で不都合なことには触れず

 安倍晋三総理は26日、通常国会閉会にあたっての記者会見をし「社会保障改革は少子高齢化の時代にあって避けることのできない課題だ。10月から年金収入の低い高齢者を対象に年間最大6万円の給付をスタートする...

続きを読む>

2019年06月28日 06:54

日本郵政にコンプライアンス遵守を指導、総務相

 石田真敏総務大臣は25日の記者会見で、日本郵政に対しグループ全体のコンプライアンス遵守と営業活動の適正化を図るよう指導した、と語った。指導は19日に行ったという。  これはかんぽ生命が昨年11月だけ...

続きを読む>

2019年06月27日 06:01

辺野古への建設「固定観念ではない」岩屋防衛相

 岩屋毅防衛大臣は25日の記者会見で、沖縄県の玉城デニー知事が「辺野古が唯一との固定観念にとらわれず、沖縄県との対話による解決を強く要望する」と沖縄全戦没者追悼式で政府に求めたことについて記者団から受...

続きを読む>

2019年06月27日 05:53