児童虐待対応で児童福祉司来年度1000人増員

 安倍晋三総理は19日の政府与党連絡会議で児童虐待への対応へ「現在3000名の児童福祉司を来年度、一気に1000名増員し、2022年度には5000名体制とするなど、児童相談所体制の抜本的強化に直ちに取...

続きを読む>

2019年02月20日 06:47

自衛官募集に法改正「考え持っていない」防衛相

 岩屋毅防衛大臣は19日の記者会見で自衛隊員募集のため自治体から18歳の住民の氏名、住所、生年月日、性別といった個人情報を紙媒体や電子媒体で提出してもらうためにどのように取り組む考えか、自衛隊法改正の...

続きを読む>

2019年02月20日 06:45

森友学園と同様の構造だ 毎月勤労統計不正

 立憲民主党の大串博志衆院議員は18日の衆院予算委員会統計問題に関する集中審議で、毎月勤労統計で首相秘書官だった中江元哉氏(現・財務省関税局長)から問い合わせを受けた厚生労働省関係者が「国会でも賃金の...

続きを読む>

2019年02月20日 06:32

防衛白書「自衛隊法施行令120条に触れず」

 自衛隊員募集について「地方公共団体は自衛官の募集事務の一部を行うこととされている」(自衛隊法97条1項)「防衛大臣は募集に必要な報告又は資料の提出を求めることができる」(自衛隊法施行令120条)との...

続きを読む>

2019年02月19日 07:20

春季労使交渉に「成果報酬」強調 経団連会長

 日本経済団体連合会の中西宏明会長は労働報酬について「ベアに否定的な考えはない」としながらも「成果報酬」を強調した。  中西会長は「経団連は経営労働政策特別委員会報告で年収ベースの賃金引き上げを呼びか...

続きを読む>

2019年02月19日 06:44

徴用工問題、日韓関係へ悪影響に懸念深まる

 日本が植民地にしていた時代に朝鮮半島から本土へ動員し強制労働させた「徴用工問題」(政府は旧朝鮮半島出身労働者問題と呼んでいる)で、当時の被害者の遺族らが日本企業に対し損害賠償を求めている問題が新たな...

続きを読む>

2019年02月18日 07:00

隊員募集に個人情報提供の在り方、国会で議論を

en0108_05

 防衛省が自衛隊員募集のために自治体に対し、18歳や22歳の個人情報(住民、氏名、住所、性別、生年月日)を印刷した紙媒体や電子媒体での提供協力を求めている問題で、岩屋毅防衛大臣は15日の記者会見で、記...

続きを読む>

2019年02月17日 10:04

普天間全面返還 辺野古新基地建設が前提

 岩屋毅防衛大臣は15日の記者会見で、普天間飛行場の「5年以内の運用停止」が18日に最初の協議から5年を迎えるが、実現のめどが立っていない理由に普天間飛行場の名護市辺野古への移設が前提であったとし、辺...

続きを読む>

2019年02月17日 09:01

スーパーシティ実現に強い意欲 安倍総理

 安倍晋三総理は14日開いた国会戦略特区諮問会議で「スーパーシティ(第四次産業革命を先行的に体現。革新的な暮らしやすさを実現する最先端都市構想)」の実現に強い意欲を示した。  安倍総理は「実現のために...

続きを読む>

2019年02月17日 08:49

立憲など5党1会派、市民連合と政策協定

 立憲民主党、日本共産党など野党5党1会派の幹事長・書記局長と市民連合との会合が14日持たれ、立憲民主党の福山哲郎幹事長は会合後、記者団の問いに「4月中もしくは5月頭には政策協定を市民連合と5党1会派...

続きを読む>

2019年02月17日 07:46