国民投票CM、量的な自主規制しないと民放連

 衆院憲法審査会が9日開かれ、参考人招致された民放連(日本民間放送連盟)の永原伸専務理事、田嶋炎番組・著作権部長らは国民投票CMの量的規制について法的規制に反対する考えを示したうえで、自主規制さえしな...

続きを読む>

2019年05月10日 06:50

北朝鮮が短距離ミサイル2発発射、日本海に落下

 北朝鮮が短距離ミサイル2発を9日夕に東方向に発射。高度50キロで飛行し、推定飛行距離は約420キロと約270キロ。いずれも日本海に落下したもよう。聯合ニュースが韓国軍合同参謀本部の情報として伝えた。...

続きを読む>

2019年05月10日 06:38

10年で最悪の北食糧事情に人道支援へ 韓国

 国連が北朝鮮の食糧事情が過去10年で最悪の状況にあり136万トンの食糧支援が必要との実地調査の結果を発表したのを受け、韓国統一部の李相旻(イ・サンミン)報道官が8日の定例会見で「同胞として人道的な面...

続きを読む>

2019年05月09日 06:48

部活にかわる地域クラブ創設でコミュニティ活性

 立憲民主党の青年局が高校生を中心に10代の若者から政策を作り上げるワークショップを開いた結果、衆参両院ともに被選挙権を18歳に引き下げる提案や供託金の全廃提案のほか、学校での部活にかわる地域クラブの...

続きを読む>

2019年05月09日 06:41

党首討論の時間「官邸判断に任せる」二階幹事長

 自民党の二階俊博幹事長は7日の記者会見で党首討論について「官邸の判断に任せたい」と党として時間などに関して関与する考えのないことをうかがわせた。野党側からは党首討論の時間が45分では少ないとして、時...

続きを読む>

2019年05月08日 09:52

官房機密費12億の9割は領収書不要政策推進費

 官房機密費(内閣官房報償費)の中で特に「ブラックボックス」になっている官房長官独自の判断で出納管理し領収書がいらない「政策推進費」が官房機密費の9割を占め、2018年も12億3847万円のうち90....

続きを読む>

2019年05月08日 06:23

F35A戦闘機墜落に関し、FDRの一部を確認

 岩屋毅防衛大臣は7日の記者会見で、青森県沖の海上に4月9日墜落した最新鋭ステルス戦闘機F35Aについて「フライト・データ・レコーダー、FDRの一部を含むF-35Aの部品が確認された」と明らかにした。...

続きを読む>

2019年05月08日 06:18

32の参院選一人区候補者一本化へ調整急ぐ

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は7日の記者会見で夏の参院選挙に向けた野党共闘への取り組みについて「枝野幸男代表から各野党に党首会談をお願いし、幹事長同席のもと濃密な議論を行った」としたうえで「優先すべき...

続きを読む>

2019年05月08日 06:16

象徴として受け入れてくれた国民に感謝と陛下

 明仁天皇は30日、退位礼正殿の儀に臨み「即位から30年、これまでの天皇としての務めを国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは幸せなことでした」と述べられ「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国...

続きを読む>

2019年05月01日 08:44

元徴用工ら日本企業9社相手に損害賠償請求訴訟

 徴用工問題をめぐり当時の韓国人被害者3人と被害者の遺族51人の計54人が30日までに三菱重工業、日立造船、西松建設など9社を相手取り損害賠償請求訴訟を起こした。  訴えられたのは3社のほか、三菱マテ...

続きを読む>

2019年05月01日 08:42