衆院補選の敗因分析し参院選に生かしたい 総理

 安倍晋三総理は22日、衆院補欠選挙(沖縄3区、大阪12区)で自民候補が相次ぎ敗北したことの受け止めを記者団に聞かれ「党一丸となっての戦いで大分手応えも感じられたが、大変残念な結果になった」と述べた。...

続きを読む>

2019年04月23日 08:11

衆院補選、自民は大阪で議席守れず、沖縄も敗退

 衆議院議員補欠選挙が21日、沖縄県3区と大阪12区で行われ、自民党は大阪で議席を守れず、沖縄でも元沖縄・北方担当大臣を擁立したが勝てなかった。 沖縄では「普天間基地の名護市辺野古への移設に反対」と訴...

続きを読む>

2019年04月23日 06:18

辺野古新基地建設、日米防衛外務両大臣が確認

 岩屋毅防衛大臣は22日までの記者会見で、日米の防衛大臣、外務大臣による「2+2」会合(日本時間20日)で「辺野古への移設が普天間飛行場の固定化を避けるための唯一の方法であるということを確認した」と辺...

続きを読む>

2019年04月23日 06:16

当面の参院歳費削減後、3年以内に新削減策を

EN-a_027b

 7月の参院選挙ではこれまでの議席より「3議席増える」が、自民、公明は国民に新たな負担を強いない約束から議席増による歳費増加分を既存の歳費削減でカバーするとしてきた。  その一環に出されたのが7月から...

続きを読む>

2019年04月21日 13:21

「景気緩やかに回復、GW旅行盛り上がり」政府

 政府は4月の経済基調について「景気は輸出や生産の一部に弱さもみられるが、緩やかに回復している」とする判断を18日の月例経済報告関係閣僚会議で示した。また個人消費について「トレンドとして持ち直している...

続きを読む>

2019年04月20日 10:53

AI教育へ小中高にICT人材配置すると総理

 安倍晋三総理は18日の総合科学技術・イノベーション会議でAI時代の教育改革について「未来を担う子供たちの誰もがデジタル時代の読み・書き・そろばんであるAIのリテラシーを身に付けられる環境を提供しなけ...

続きを読む>

2019年04月20日 09:30

米・トランプ大統領夫妻を国賓として5月に招待

 菅義偉官房長官は19日の記者会見で5月25日から28日までの間、米・トランプ大統領と夫人を国賓として招待すると発表した。  菅官房長官は「天皇皇后両陛下は大統領御夫妻と御会見になるほか、宮中晩さんを...

続きを読む>

2019年04月20日 08:58

リーマンショック級ない限り引き上げる 菅長官

 菅義偉官房長官は18日の記者会見で、10月1日からの消費税10%実施について「リーマンショック級の出来事が起こらない限り、法律で定められた通り、10月に引き上げる。予定通り引き上げられるよう経済運営...

続きを読む>

2019年04月19日 06:29

衆院解散なら安倍政権倒す絶好の機会だ 福山氏

立憲民主党の福山哲郎幹事長は18日、自民党の萩生田光一幹事長代行が消費税10%引き上げ延期の可能性に言及し、6月の日銀短観次第で延期もありうる。(10月1日実施が)先送りされた場合は国民に信を問うこと...

続きを読む>

2019年04月19日 06:27

国民民主党、参院選届け出略称「民主党」に

 国民民主党は17日開いた総務会で参院選挙届け出の略称を「民主党」にすることを確認。平野博文幹事長は(1)参議院会派で国民民主党・新緑風会は「民主」が公式の略称(2)選挙を戦う改選参議院議員にとって「...

続きを読む>

2019年04月19日 06:03