安倍政権に対する痛烈な審判 沖縄知事選

 辺野古への新基地建設反対を明らかにして知事選を戦った玉城デニー自由党幹事長が自民、公明推薦候補を大差で破ったことに日本共産党の志位和夫委員長は「首相官邸が主導し、国家権力を総動員し沖縄県民の民意を押...

続きを読む>

2018年10月02日 06:01

辺野古新基地建設反対の玉城氏大勝 沖縄知事選

 名護市辺野古への新基地建設の賛否が最大争点にあがった沖縄県知事選挙が9月30日投開票され、建設反対を明確に示し、オール沖縄の支援を受けた自由党幹事長の玉城デニー元衆院議員が、自民・公明の推薦を受けた...

続きを読む>

2018年10月01日 12:00

政党助成金制度、創設の原点に立ち再考せよ

画・消費増税の景気対策て_減税措置拡大へ

 国民1人あたり250円換算で税金を原資としている「政党助成金」。受け取りを表明した政党に支払われているが、国民はもっと関心をもつべきだ。受け取っていないのは支持していない政党にも支払われることから「...

続きを読む>

2018年09月30日 17:23

日米FTA交渉の合意そのものと問題視

 日本共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、同日(米国時間は26日)行われた日米首脳会談での日米共同声明について「日米物品貿易協定(TAG)の交渉を開始することが明記された。その後には『他の貿易...

続きを読む>

2018年09月30日 09:43

米軍横田基地にオスプレイ、10月から恒久配備

 小野寺五典防衛大臣は28日の記者会見で米軍横田基地に10月1日にCV-22オスプレイ5機が配備されることについて「米側と連携を図りながら、安全面に最大限の配慮を求め、地元の皆様に与える影響が最小限に...

続きを読む>

2018年09月30日 08:40

東海第2原発、再稼働への新規制基準適合

 原発再稼働への流れが深刻だ。今年11月に40年の運転期限を迎える老朽原発の日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)について、原子力規制委員会は26日、新規制基準適合を意味する審査書類を正式決定した...

続きを読む>

2018年09月28日 06:44

外国人材なければ10数業種に支障大と菅長官

 政府は来年4月、外国人の新たな在留資格の創設を目指している。菅官房長官は26日午後の記者会見で、制度創設の目的について「就業を目的にしたもので、一定の専門性、技能を有する即戦力となる人材を幅広く受け...

続きを読む>

2018年09月28日 06:42

平壌共同宣言履行へ 10月に南北閣僚級会談

 南北首脳が今月19日に署名した『平壌(ピョンヤン)共同宣言』の履行に向けた南北閣僚級会談が10月初旬から中旬に開催される見通しだと、韓国統一部が27日に見通しを示したことを聯合ニュースが27日午後、...

続きを読む>

2018年09月28日 06:30

伊方原発「南海トラフ震源域の真上」と吉川幹事長

 広島高裁が愛媛県にある四国電力伊方原発3号機の運転差し止め仮処分を取り消す決定を25日に行ったことに対し、社会民主党の吉川はじめ幹事長は同日「多くの住民の不安を全く無視し、いのちを危険にさらす再稼働...

続きを読む>

2018年09月27日 06:37

採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任

 日本経済団体連合会の中西宏明会長は現在の大学教育について「(新卒採用に、企業側も)学業の成果を重視してこなかった点は大いに反省すべき」と企業にも責任の一端があると25日の記者会見で指摘した。  中西...

続きを読む>

2018年09月27日 06:34