4島帰属解決後に平和条約「方針に変わりない」

 ロシアのプーチン大統領がロシア・ウラジオストクで開かれている東方経済フォーラムの12日の全体会合で、安倍晋三総理が日露平和条約締結への協力を呼び掛けたのを受け「年末までに前提条件を付けず、平和条約を...

続きを読む>

2018年09月14日 06:49

辺野古建設可否巡り事実上一騎打ち 沖縄知事選

 沖縄県名護市辺野古に普天間に替わる「新基地建設を可とするか、否とするか」が大きな争点になる沖縄県知事選挙が13日告示された。  新基地建設を「可」とする自民・公明・維新・希望の推薦候補と「否」とする...

続きを読む>

2018年09月14日 06:27

北朝鮮・開城に14日、南北共同連絡事務所開所

 南北首脳会談(18日~20日)を前に、14日、北朝鮮南西部の開城(ケソン)工業団地内に設置の「南北共同連絡事務所」開所式が行われる。韓国統一部が12日発表した。  共同連絡事務所は南北交渉や連絡をは...

続きを読む>

2018年09月13日 07:29

待機児童は1.9万人 4年ぶり減少

画・待機児童は1.9万人 4年ぶり減少

 厚生労働省の発表によれば、4月1日時点での保育待機児童の数は1万9895人となり10年ぶりに2万人を下回った。2017年の同時期と比較しても6186人減少した計算で、待機児童解消のための対策に一定の...

続きを読む>

2018年09月13日 05:59

米国しっかり見たい、格差の意見交換も 枝野氏

 立憲民主党の枝野幸男代表は11日、渡米した。渡米前、記者団の取材に応じ、最初の外遊先に米国を選んだことについて「日本にとって最も重要な2国間関係は日米関係と思う。トランプ政権のスタートからアメリカの...

続きを読む>

2018年09月12日 15:59

南北首脳会談が非核具体化に繋がる事期待 外相

 河野太郎外務大臣は外遊先のベトナム・ハノイで11日夕、臨時記者会見し、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官との会談した内容について「北朝鮮の非核化問題につき、最近の情勢を踏まえ,来る南北首脳会...

続きを読む>

2018年09月12日 15:57

憲法9条で対応姿勢に違い鮮明 安倍・石破両氏

 自民党総裁選挙に立候補している安倍晋三総裁と石破茂元幹事長が10日、共同記者会見し、憲法改正、特に戦争放棄規定の「第9条」で対応姿勢の違いを改めて浮き彫りにした。  安倍氏は「自衛隊の存在は日本の安...

続きを読む>

2018年09月11日 08:10

領土問題解決し日露平和条約へ前進したい 総理

 安倍晋三総理はロシア、中国、韓国、モンゴルの首脳らが一堂に会する「東方経済フォーラム」に出席するにあたり、10日、羽田空港で記者団に「この地域の平和と繁栄の礎を築いていく日本の考え方を示していきたい...

続きを読む>

2018年09月11日 08:08

米朝間合意具体化行動につながる事に期待 総理

 安倍晋三総理は10日朝、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の特使として訪日した徐薫(ソ・フン)国家情報院長から訪朝結果について詳細な説明を受けた。安倍総理は「来る南北首脳会談を含む南北間の取り組み...

続きを読む>

2018年09月11日 08:03

石破氏 官邸主導政策、制度設計と認可明確分離

 森友学園への国有地払い下げをめぐる問題や加計学園運営・岡山理科大学への獣医学部新設を巡る国家戦略特区の不透明さ、加計ありきの疑惑が払拭されないままになっている。行政への国民の不信感は根深く残ったまま...

続きを読む>

2018年09月11日 06:44