政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
佐野太文科省前官房長が東京医科大学を私大支援事業の対象校に選定する見返りに、自身の息子の入試点数に便宜を図り点数水増しで合格させたとして受託収賄容疑で東京地検特捜部に逮捕された事件で、日本共産党の志...
続きを読む>
2018年07月06日 06:08
日米韓外相会談が8日、都内で行われる。外務省が4日、「河野太郎外務大臣は日米外相会談、日米韓外相会合、日韓外相会談をそれぞれ行う予定」と発表した。韓国外交部も同日発表した。 河野太郎外務大臣は韓国...
2018年07月05日 18:00
関西電力大飯原発3、4号機運転差し止め訴訟の控訴審判決が4日、名古屋高裁金沢支部であり、運転差し止めを命じた福井地裁の一審判決を取り消した。判決では「福島原発事故の被害に照らし、原子力発電そのものを...
2018年07月05日 17:59
原子力規制委員会は4日、悲惨な事故を起こした東京電力福島第一原発と同型(沸騰水型軽水炉)の日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)について、新規制基準に適合するとする審査書案に了承した。意見公募を...
2018年07月05日 06:59
安倍政権下で官僚のモラルハザード(道徳欠如)が続いている。あろうことか、文部科学省の佐野太科学技術・学術政策局長が昨年5月の官房長当時に私立大学支援事業対象校に東京医科大学が選ばれるように便宜を図っ...
2018年07月05日 06:58
法施行後5年以内にすべての原発の運転を廃止すると明記している「原発ゼロ基本法案」の審議が進まない原因が、自民だけでなく、法案審議を付託されている衆院経産委員会の委員長など原発がらみの議員にもあるよう...
2018年07月05日 06:54
立憲民主党の福山哲郎幹事長は3日の記者会見で、森友学園、加計学園問題にかかる自民・公明の国民に向けた真相解明責任を果たさず、逃げにまわる姿勢を強く問題視した。 福山幹事長は約1か月ぶりに開かれた衆...
2018年07月05日 06:52
政府が「新しいエネルギー基本計画」で2030年においても電力供給全体の22%から20%を原発で占めることを閣議決定し、原発依存を明確にしたことに立憲民主党の福山哲郎幹事長は3日夕の記者会見で「東京電...
2018年07月05日 06:50
政府は3日、『新しいエネルギー基本計画』を閣議決定した。計画では2030年に電力供給全体のうちに占める再生可能エネルギーの比率を震災前の10%から「22~24%」に増やすことを目指すとする一方、原発...
2018年07月04日 07:26
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は2日の記者会見で、来春の統一地方選挙での候補について「男女同数にしたいが、少なくとも30%程度は女性候補を実現したい」と述べ「わが党は率先して女性候補者の擁立を図って...
2018年07月03日 09:21
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。