原発廃止も可能だが、判断は司法の役割超える?

 関西電力大飯原発3、4号機運転差し止め訴訟の控訴審判決が4日、名古屋高裁金沢支部であり、運転差し止めを命じた福井地裁の一審判決を取り消した。判決では「福島原発事故の被害に照らし、原子力発電そのものを...

続きを読む>

2018年07月05日 17:59

東海第2原発、再稼働へ規制委が審査書案了承

 原子力規制委員会は4日、悲惨な事故を起こした東京電力福島第一原発と同型(沸騰水型軽水炉)の日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)について、新規制基準に適合するとする審査書案に了承した。意見公募を...

続きを読む>

2018年07月05日 06:59

続く官僚の道徳観欠如 文科省局長逮捕される

 安倍政権下で官僚のモラルハザード(道徳欠如)が続いている。あろうことか、文部科学省の佐野太科学技術・学術政策局長が昨年5月の官房長当時に私立大学支援事業対象校に東京医科大学が選ばれるように便宜を図っ...

続きを読む>

2018年07月05日 06:58

原発ゼロ基本法案審議進まぬ一つに原発関連労組

 法施行後5年以内にすべての原発の運転を廃止すると明記している「原発ゼロ基本法案」の審議が進まない原因が、自民だけでなく、法案審議を付託されている衆院経産委員会の委員長など原発がらみの議員にもあるよう...

続きを読む>

2018年07月05日 06:54

加計氏招致せず、自民に解明姿勢全くなし

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は3日の記者会見で、森友学園、加計学園問題にかかる自民・公明の国民に向けた真相解明責任を果たさず、逃げにまわる姿勢を強く問題視した。  福山幹事長は約1か月ぶりに開かれた衆...

続きを読む>

2018年07月05日 06:52

エネルギー基本計画「原発事故の反省ふまえず」

 政府が「新しいエネルギー基本計画」で2030年においても電力供給全体の22%から20%を原発で占めることを閣議決定し、原発依存を明確にしたことに立憲民主党の福山哲郎幹事長は3日夕の記者会見で「東京電...

続きを読む>

2018年07月05日 06:50

基本計画閣議決定も原発ゼロ基本法案審議すべき

 政府は3日、『新しいエネルギー基本計画』を閣議決定した。計画では2030年に電力供給全体のうちに占める再生可能エネルギーの比率を震災前の10%から「22~24%」に増やすことを目指すとする一方、原発...

続きを読む>

2018年07月04日 07:26

来春の統一地方選候補、3割程度女性に 玉木氏

 国民民主党の玉木雄一郎共同代表は2日の記者会見で、来春の統一地方選挙での候補について「男女同数にしたいが、少なくとも30%程度は女性候補を実現したい」と述べ「わが党は率先して女性候補者の擁立を図って...

続きを読む>

2018年07月03日 09:21

総理、11日から18日までベルギーなどへ外遊

 安倍晋三総理は2日の政府与党連絡会議で11日から18日までの日程でベルギー、フランス、サウジアラビア、エジプトを訪問したい意向を語った。  訪問の狙いについて安倍総理は「ブリュッセルでは日EU・EP...

続きを読む>

2018年07月03日 09:20

森山国対委員長 憲法審査会の5日開催を目指す

 自民党の萩生田光一幹事長代行は2日午後の記者会見で「森山裕国対委員長から憲法改正審査会について5日(木)にも審査会を目指したい旨の発言があった」と語った。  一方、日本共産党は自民党を中心とする改憲...

続きを読む>

2018年07月03日 06:56