佐川国税庁長官の今すぐの更迭を要求 枝野氏

 立憲民主党の枝野幸男代表は24日の衆院本会議代表質問で、地中のゴミを理由に国有地を8億円値引きし森友学園に売却した問題について、当時の理財局長だった佐川宣寿(さがわのぶひさ)現国税庁長官が「価格につ...

続きを読む>

2018年01月25日 08:01

野党が問われる国会になる 岡田代表

 無所属の会の岡田克也代表は安倍晋三総理の国会での施政方針演説について、23日までに「安倍総理が国民からの信頼を取り戻してリーダーシップを発揮していくという気合い、気持ちがまったくうかがえなかった」と...

続きを読む>

2018年01月24日 08:09

総理は憲法の認識改めて 枝野代表

 立憲民主党の枝野幸男代表は22日の安倍晋三総理の施政方針演説後、記者団の質問に答え、働き方改革や防衛力強化といった個別の政策課題について、24日の衆院本会議・代表質問で直接質していく考えを示した。 ...

続きを読む>

2018年01月24日 08:07

防衛力強化すると施政方針演説で安倍総理 

 安倍晋三総理は22日召集の196回通常国会(会期6月20日まで)での施政方針演説で「防衛力強化」を訴えた。防衛費は6年連続で増加を続けている。18年度は5兆1911億円と過去最高を更新。歯止めがかか...

続きを読む>

2018年01月23日 06:13

安倍総理・総裁、働き方改革、改憲に強い意欲

 第169通常国会が22日召集された。会期は6月20日までの150日間。安倍晋三総理は国会召集に先立っての自民党両院議員総会で、高度プロフェッショナル制度創設を含む『働き方改革』に強い意欲を示すととも...

続きを読む>

2018年01月23日 06:09

官房機密費 官房長官は公開基準を定め、公表を

EN-a_036

 内閣官房機密費をめぐり、司法の判断が19日、最高裁第2小法廷であった。内閣官房への協力者の氏名が明らかになれば情報収集活動に支障が出るとの考えを示したが、支払先が記入されていない一部文書の開示につい...

続きを読む>

2018年01月21日 14:28

就労目的の難民申請の認定を抑制

画・就労目的の難民申請の認定を抑制

 法務省では難民申請の審査手続きを変更するとの見方を示した。これまでは正規に入国してきた人が申請をすれば認めてきた審査機関中の在留や就労を制限し、書面審査の結果就労目的と判断されればすぐに強制退去手続...

続きを読む>

2018年01月21日 14:23

立憲民主党参院国対委員長に蓮舫氏

 立憲民主党の枝野幸男代表は19日、参院の国対委員長に蓮舫参院議員(元行政刷新担当大臣)の起用を決めたと発表した。  枝野代表は「衆参両院それぞれの国会対策の責任者が決まった。しっかりと一体となって2...

続きを読む>

2018年01月21日 14:19

処遇改善含め消防団員の確保を自治体首長に要請

 野田聖子総務大臣は消防団員が減少傾向にあり、災害時には基本団員以外に出動要請ができる「大規模災害団員」制度の導入、女性や地方公務員、学生などの入団促進に努めるよう都道府県知事や市町村長に対して19日...

続きを読む>

2018年01月21日 14:18

小学校上空飛行「あってはならない事」防衛大臣

 米海兵隊のヘリコプターが18日、普天間第二小学校上空を飛行した問題について、小野寺五典防衛大臣は19日の記者会見で「米側からは同小学校の上空を飛行した事実はなく、同小学校の上空飛行を最大限避けるよう...

続きを読む>

2018年01月21日 14:16