政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民進党の前原誠司代表は5日開いた両院議員総会で「代表選挙で枝野幸男氏(元官房長官)を応援された皆さんの声もしっかり受け止めながら、人事や党運営の進め方をしっかり、謙虚に進めたい」との考えを冒頭に語っ...
続きを読む>
2017年09月06日 08:14
安倍晋三総理は6日から7日までロシア・ウラジオストクを訪問する。東方経済フォーラムに出席するほか、日露首脳会談、日モンゴル首脳会談、日韓首脳会談を行う予定。 菅義偉官房長官は5日の記者会見で「日露...
2017年09月06日 08:12
韓国・聯合ニュースは韓国の情報機関・国家情報院(国情院)が国会情報委員会緊急会合で、北朝鮮が今回核実験を行った北東部にある咸鏡北道(ハムギョンブクト)・豊渓里(ブンゲリ)にある核実験場(標高2205...
2017年09月05日 18:05
韓国・聯合ニュースは4日、安倍晋三総理と韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領の同日午前の電話会談で、文大統領が「北が自ら対話のテーブルに着くまで制裁と圧力を強化すべきだ」としたと青瓦台(大統領府)の...
2017年09月05日 07:37
北朝鮮の核実験を受け、4日、与野党の国対委員長会談が開かれ、5日の衆院外務委員会(閉会中審査)を開き、核実験に対する非難決議を行うことを決めた。 国対委員長会談後に記者団の取材に応じた民進党の山井和...
2017年09月05日 07:36
安倍晋三総理は4日の政府与党連絡会議で北朝鮮の核実験を受け「世界の平和を脅かす北朝鮮の暴挙を止めることができるかどうかは国際社会が連携・連帯していくことに懸かっている」とし、国際社会との連携に全力を...
2017年09月05日 07:33
北朝鮮の核実験を受け、安倍晋三総理は3日午後11時28分から約15分間、ロシアのプーチン大統領と電話会談。また、米国・トランプ大統領と同日2回にわたって電話会談した。この中で、安倍総理はプーチン大統...
2017年09月04日 15:36
北朝鮮の核実験に軍事的対抗措置を協議している米国と韓国。韓国・聯合ニュースは韓国軍関係者からの情報として4日「軍制服組トップの鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)合同参謀本部議長がブルックス在韓米軍司令官(...
2017年09月04日 15:34
民進党の前原誠司代表は北朝鮮の核実験を受け、政府に対し「米国と緊密に連携すると同時に、日米韓の緊密な連携を図りつつ、日中首脳間でも緊密なコミュニケーションを図ることが極めて重要」と一層の外交努力を求...
2017年09月04日 15:32
政府は原発融資で焦げ付きが生じた場合、その損失を全額賄う馬鹿げた措置をとるもよう。菅直人元総理は「何故民間企業である日立の経営上のリスクを、国民に押し付けるのか。日本国民の負担で貸し倒れリスクを全額...
2017年09月04日 07:17
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。