政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
「この文書が一体どういった経緯で作成されたものなのか。文科省の方で調査する能力がない」。松野博一文部科学大臣は19日、調査放棄の発言をした。「これ以上の調査は必要ない」とも。この調査、結論ありきでな...
続きを読む>
2017年05月20日 10:37
国際組織犯罪防止条約(TOC条約)締結に国内担保法として「テロ等準備罪」の創設が必要と訴え、自民・公明・日本維新の会が今国会での法案成立をめざし、19日、衆院法務委員会で強行採決、法案を可決した。T...
2017年05月20日 10:32
石破茂元防衛大臣は19日のブログで、戦争の放棄を規定する憲法9条の1項、2項を残し3項以降に自衛隊を書き込むとする安倍晋三総裁の発言を受け「憲法9条の議論が活発になりつつある」としたうえで「集団的自...
2017年05月20日 10:31
安倍晋三総理は19日の東京オリンピック・パラリンピック大会推進本部であいさつし「大会まで、間もなくあと3年になる。成功のためには都と組織委員会、国、さらに関係自治体が一体となって準備を進めていく必要...
2017年05月20日 10:27
文部科学省は年収400万円未満で市町村民税が10万2300円未満の家庭で、私立の小中学校に通う児童・生徒について授業料の負担を軽減するため、年間10万円を支援する。授業料等の金額が10万円を下回る場...
2017年05月20日 10:25
社会民主党の又市征治幹事長は19日、自民、公明、日本維新の会が衆院法務委員会で国民の懸念に答えないまま、テロ等準備罪創設を図る法案(組織犯罪処罰法改正案)を強行採決したことに「断固抗議する」との談話...
2017年05月20日 10:23
政府・与党(自民・公明)と日本維新の会はテロ対策とかかわりがないにもかかわらず、「国際組織犯罪防止条約」(TOC条約)締結のためには国内担保法として「テロ等準備罪」(共謀罪)が必要などとし、組織犯罪...
2017年05月19日 19:10
民進党の蓮舫代表は18日の記者会見で、学校法人森友学園(大阪市)への国有地払い下げ問題に続き、安倍晋三総理の友人が理事長を務める学校法人加計(かけ)学園(岡山市)に獣医学部を新設することをめぐって、...
2017年05月19日 06:58
安倍晋三総理は18日、韓国の文喜相(ムン・ヒサン)大統領特使(国会議員)と会談。文在寅(ムン・ジェイン)大統領と早期に首脳会談を行うための調整を図ることで一致した。 また安倍総理は「韓国は日本にとっ...
2017年05月19日 06:57
過去3回廃案になった「共謀罪」と本質が変わらない危険性が浮き彫りになりつつある「テロ等準備罪」の創設法案(組織犯罪処罰法改正案)について、所管大臣の金田勝年法務大臣が国会答弁を二転三転させるなど、大...
2017年05月18日 19:01
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。