政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、北朝鮮が6日朝、弾道ミサイル4発を発射した意図について「在日米軍基地の打撃任務を遂行する北朝鮮の部隊が弾道ロケット(ミサイル)」発射訓練を行ったと報じた」。これについて、...
続きを読む>
2017年03月08日 08:02
北朝鮮が6日朝、弾道ミサイル4発を発射したのを受け、韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官が最初に対応に向け電話会談した相手が、日本の岸田文雄外務大臣だった、と聯合ニュースが伝えた。 聯合ニュース...
2017年03月08日 08:00
政府は、北朝鮮が6日午前7時34分頃、北朝鮮西岸の東倉里(トンチャンリ)付近から4発の弾道ミサイルを東方向に発射し、いずれも約1000キロメートル飛翔したうえ、そのうち3発は日本海上の我が国排他的経...
2017年03月07日 08:37
進学校で知られる愛知県蒲郡市海陽町の学校法人海陽学園海陽中等教育学校は6日までに、同校HPで「一部報道機関において、(大阪市の学校法人)森友学園が大阪府の私学審議会で、『海陽学園に推薦入学枠を設けて...
2017年03月07日 08:11
野田佳彦幹事長(前総理)は6日のブログに、大阪府豊中市の国有地に対する大阪市の学校法人森友学園への払い下げは「異例ずくめ」と指摘し、この事案について「党をあげて疑惑解明に全力を尽くす」と国民の疑問を...
2017年03月07日 08:09
今年4月に大阪府豊中市での小学校開校をめざしている大阪市の学校法人森友学園は10年以内に購入することを条件に国と賃貸契約を結んでいた期間中の支払いに、支払期日までに支払っていなかった事案のあったこと...
2017年03月07日 08:06
自民党は5日開いた党大会で、総裁任期を連続3期まで可能にするため「1期引き延ばす」党則改正と総裁公選規定の改正を行った。また運動方針では「今年は憲法施行70年を迎える」とし「次の70年に向けて新しい...
2017年03月06日 07:47
自民党は5日の党大会で、原発について「依存度を低減させていく」とする一方「責任あるエネルギー政策を推進する観点から、原子力に携わる人材を維持・確保するとともに、安全性の確保を大前提に、原子力規制委員...
2017年03月06日 07:45
自民党は5日の党大会で「領土・領海・領空・歴史認識・積極的平和主義などに関し、我が国の『正しい姿』の発信を通じて、国益を一層確保するため、戦略的対外発信の強化や親日派、知日派の育成を推進する」との運...
2017年03月06日 07:37
佐藤正久元防衛大臣政務官は政府が国際組織犯罪防止条約締結には国内法を担保するため必要だとして挙げてきた「テロ等準備罪」の創設について、4日までのブログで「政府の案には『テロ等準備罪』という文言は入って...
2017年03月06日 07:35
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。