総合的に政府全体で判断 新任務付与に稲田防相

 稲田朋美防衛大臣は2日午後の臨時記者会見でも南スーダンPKO活動に11月20日に派遣する部隊に『駆けつけ警護』任務を付与するかどうかについて、まず、派遣条件のPKO5原則については「あくまで南スーダ...

続きを読む>

2016年11月03日 07:20

四島帰属解決し平和条約締結「方針変わりない」

 岸田文雄外務大臣は1日の記者会見でプーチン大統領が日本との平和条約の締結交渉に期限を定めるのは不可能としていることやロシア上院議長が二島返還で決着すべきとの考えを示すなどをしていることへの対応につい...

続きを読む>

2016年11月02日 07:19

GSOMIAへ実務者協議再開 年内締結目指す

防衛省は1日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結に向けた日韓の課長級による実務者レベルの協議を行い「2012年に署名を準備していた協定案をベースに、その後の情勢の変化等を踏まえ集中的に議論し...

続きを読む>

2016年11月02日 07:15

ソマリア海賊対処の護衛艦は1隻に減らす 政府

 政府は1日の閣議で、現在、ソマリア沖で実施している海賊対処活動に対し、今後1年間、護衛艦1隻とP-3C哨戒機2機の態勢で実施することを決めた。  稲田朋美防衛大臣は1日の記者会見で、海賊対処にあたっ...

続きを読む>

2016年11月02日 07:13

駆けつけ警護 他国軍からの要請は想定してない

 稲田朋美防衛大臣は1日の記者会見で、南スーダンPKO活動に派遣する自衛隊員に「駆けつけ警護」任務を付与する場合「他国の軍隊から要請を受けるというのは、むしろ典型的ではないと思う。排除するものではない...

続きを読む>

2016年11月02日 07:11

露との経済協力に前のめり過ぎと懸念 前総理

 前総理でもある民進党の野田佳彦幹事長は、31日、安倍晋三総理がロシアとの経済協力に前のめり過ぎることが日米同盟に悪影響にならないか、ブログで懸念を示した。  野田幹事長は「東アジアを巡る安全保障環境...

続きを読む>

2016年11月01日 07:07

GSOMIA「韓国政府は年内締結の方針」

 外務省と防衛省は31日、北朝鮮の相次ぐ核実験や弾道ミサイル実験などの問題を背景に締結が急がれている「日韓軍事情報保護協定(GSOMIA)」に向けた日韓間の協議を11月1日に都内で開催すると発表した。...

続きを読む>

2016年11月01日 07:04

駆けつけ警護 11日閣議決定は現実的な日程感

佐藤正久元防衛大臣政務官は南スーダンPKO活動に第11次隊(第1陣)が11月20日に出発することから逆算して、安保法制にもとづく「駆けつけ警護」の付与について「11日の閣議決定というのも、現実的な日程...

続きを読む>

2016年11月01日 07:02

総選挙になったら野党の総大将で戦う

 民進党の安住淳代表代行は28日午後の記者会見で、野党連携や連合との関係について記者団の質問に答え「総選挙になった際には、野党の総大将で戦う」とした。  安住代表代行は「不協和音があっては選挙にならな...

続きを読む>

2016年10月29日 10:54

核兵器禁止条約交渉 外相は積極参加の考え示す

 民進党の安住淳代表代行は28日午後の記者会見で、核兵器禁止条約制定決議案に日本政府が反対したことに「唯一の被爆国である日本が反対というのは世界には分かりにくい話なので、国民や世界に対し、なぜ反対した...

続きを読む>

2016年10月29日 10:51