臨時国会は「アベノミクス加速国会」と総理

 安倍晋三総理は内外記者会見で今月召集される秋の臨時国会について「アベノミクス加速国会としたい、と考えている」と語った。  安倍総理は「日本はG7議長国として、また、今回のG20における合意を踏まえ、...

続きを読む>

2016年09月07日 08:28

率直な意見交換「極めて良かった」菅官房長官

 菅義偉官房長官は6日の記者会見で、日中首脳会談で、安倍晋三総理、習近平国家主席がそれぞれ東シナ海、南シナ海の問題についても「率直に意見交換したことは極めて良かった」と首脳会談の内容を評価した。  日...

続きを読む>

2016年09月07日 08:26

米国韓国と緊密に連携し北に対応 菅官房長官

菅義偉官房長官は6日、北朝鮮が弾道ミサイル発射に成功したと発表していることについて「弾道ミサイルの発射は安保理決議の明白な違反だ」と強く自制を求めた。  菅官房長官は「核やミサイル開発は日本政府として...

続きを読む>

2016年09月07日 08:24

北弾道ミサイル性能 発射毎に向上 稲田防衛相

 稲田朋美防衛大臣は6日、北朝鮮の弾道ミサイルの性能が発射毎に向上しているとの認識を示した。  そのうえで「わが国の弾道ミサイル防衛については海上自衛隊のSM-3ミサイル搭載のイージス艦4隻による上層...

続きを読む>

2016年09月07日 08:22

海自練習機最大5機と操縦方法等フィリピンに

防衛省は目視に頼ることなく、航空機の姿勢、高度、位置、進路の測定を計器のみにより行う計器飛行教育用の海上自衛隊練習機「TC-90」と関係器材(整備器材、地上支援器材など)技術情報(操縦、整備など)をフ...

続きを読む>

2016年09月07日 08:17

中露との連携に努力したい 党会合で自民副総裁

 自民党の二階俊博幹事長は6日の党役員連絡会後の記者会見で、党役員連絡会では「高村正彦副総裁から北朝鮮のミサイル発射が行われた。最終的に暴発を防ぐには日米韓の連携が必要だが、中国、ロシアを含め国際社会...

続きを読む>

2016年09月07日 08:15

海空連絡メカニズムの協議加速で一致 日中首脳

 安倍晋三総理と中国の習近平国家主席との日中首脳会談が5日、35分間にわたり行われた。会談で、安倍総理は尖閣諸島周辺で繰り返される中国公船の領海への侵入問題をとりあげ「特異な活動は極めて遺憾」とし「一...

続きを読む>

2016年09月06日 10:03

時間外労働規制に関する検討会 厚労省初会合へ

 厚生労働省は働き方改革実現会議の議論に反映させるため、時間外労働の実態把握を中心に議論する仕事と生活の調和のための時間外労働規制に関する検討会の初会合を9日に開く。  検討会は荒木尚志東京大学大学院...

続きを読む>

2016年09月06日 09:32

北問題で安保理含め緊密な連携を確認 日米首脳

 安倍晋三総理は5日、G20サミット出席のため中国・杭州を訪問中の米国・オバマ大統領と立ち話し、オバマ大統領に対して「北朝鮮が3発の弾道ミサイルを発射し、我が国の排他的経済水域(EEZ)に着弾したこと...

続きを読む>

2016年09月06日 00:55

生活・社民がNHK政党討論番組に抗議と要請

生活の党と社民党は5日までにNHKの放送総局長に対し、政党討論番組ではNHKは放送法や国内番組基準、放送倫理綱領の趣旨を十分尊重し、政党討論番組にできるかぎり多様な意見が反映されるよう番組内容の豊富化...

続きを読む>

2016年09月06日 00:52