TPP協定「再交渉に応じる考え全くない」総理

 安倍晋三総理は27日の衆院本会議で、TPP協定の再交渉について「仮に米国から求めがあっても応じる考えは全くない」と断言した。安倍総理は「さらなる譲歩を求められても応じる考えはない」とTPP協定案に変...

続きを読む>

2016年09月28日 10:00

「新たに審議せざるを得ないのでは」山井氏

民進党の山井和則国対委員長はTPP協定の文書や説明文書に誤りが多数見つかったことについて27日、「説明文書で15カ所、協定文書の日本語訳にも3カ所の誤りがあった。内容に関わることなので、再提出する必要...

続きを読む>

2016年09月28日 09:59

12月から捜査で詐欺、窃盗まで通信傍受対象

 政府は27日の閣議で「犯罪捜査のための通信傍受の対象事件の拡大」を12月1日に施行する政令を決定した。これにより詐欺や窃盗までがその対象になる。捜査を理由に電話やメールの傍受が可能になる。  現行法...

続きを読む>

2016年09月28日 07:09

沖縄・ヘリパッド「1日も早く」と稲田防衛大臣

 稲田朋美防衛大臣は27日の記者会見で、沖縄の米軍北部訓練場へのヘリパッド建設は「沖縄の負担軽減につながるものであり、1日も早くやっていくということだというふうに思う」と語った。  また建設反対派から...

続きを読む>

2016年09月28日 07:06

自民改憲案を国会に出し議論してもらう考えない

 自民党の下村博文幹事長代行は27日の記者会見で、憲法改正について「自民党の憲法草案ありきで、憲法審査会で議論していただきたいとは考えていない。自民党の憲法改正草案を国会に出し、それを議論してもらうと...

続きを読む>

2016年09月28日 07:05

南スーダンを早期に訪問したい 国会で稲田大臣

 稲田朋美防衛大臣は27日の衆院本会議で11月に派遣される南スーダンPKO活動の派遣隊について、安保法制施行に基づく『駆けつけ警護』や『宿営地の共同防護』などの新任務付与について、南スーダンを自ら訪問...

続きを読む>

2016年09月28日 07:03

野田幹事長 現行のTPP協定案に反対を表明

 民進党の野田佳彦幹事長は27日、衆院本会議での代表質問を終え、記者団から、TPPに対して今国会での承認に強い意志を総理が示したことに、改めて「現行の協定案に我々としては反対せざるを得ない」と反対の姿...

続きを読む>

2016年09月28日 07:01

審査会で慎重の上にも慎重に審議をと二階幹事長

自民党の二階俊博幹事長は憲法改正について、記者団の質問に答え「憲法審査会のこれからの審議の方針に沿ってやっていくわけですから、慎重のうえにも慎重に、国民の皆様にも審議の内容等を十分ご理解いただけるよう...

続きを読む>

2016年09月27日 16:59

10秒超える議場拍手「総理の労ねぎらった」

 自民党の二階俊博幹事長は総理が所信表明演説中に「自衛隊員らへ、この場所から心からの敬意を表そうではありませんか」と議場で11秒拍手し、自民党席では起立して拍手、議長が『着席願います』と指示する出来事...

続きを読む>

2016年09月27日 16:50

防衛大臣の夫が軍需企業5社の株式保有

 日本共産党は27日付けの党機関紙「赤旗」で、稲田朋美防衛大臣の親族(夫)が防衛装備品を受注する軍需企業5社の株を保有していたと報じた。夫名義であったとしても、防衛大臣の夫が軍需企業株を保有することの...

続きを読む>

2016年09月27日 16:44