政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国家公務員倫理審査会の「公務員倫理に関するアンケート調査」で国家公務員の倫理に対する印象に公務員と一般市民との間に大きな開きのあることが浮き彫りになった。一方で、公務員も市民も「一般職の国家公務員の...
続きを読む>
2016年03月13日 18:35
安倍晋三総理が党の主な会合で、夏の参院選挙が「自民・公明」対「民主・共産」の戦いになる。小選挙区の多くで共産が民主に協力し、候補を下ろす動きになると危機感を持って選挙戦に臨む必要を強調し始めた。 ...
2016年03月13日 08:31
中谷元防衛大臣は普天間基地の移設に関しての裁判所和解案に基づく沖縄県との話し合いについて10日の菅義偉官房長官と沖縄県の安慶田光男副知事との会談で「政府・沖縄県協議会の今後の在り方について話がされ、...
2016年03月13日 08:29
石破茂地方創生担当大臣は3・11のブログで「東日本大震災の数日後、菅直人総理から谷垣禎一自民総裁に対して連立政権に向けた入閣の打診の電話があった」とし当時、自民党の政調会長だった石破氏は「谷垣総裁に...
2016年03月13日 08:26
自民党の谷垣禎一幹事長は11日の記者会見で、党の役員会で高村正彦副総裁が民主党と維新の党の新党名について「世論調査で決めるようだが、『立憲民主党』という名は、鳩山一郎元首相のように自主憲法を目指すよ...
2016年03月13日 08:24
東京電力福島第一原発事故当時、総理だった菅直人衆院議員は「この事故で原発観、人生観も大きく変わった」とブログに綴り「福島第一原発事故は東京を含む250キロ圏に住む5000万人が避難しなければならなく...
2016年03月13日 08:22
民主党の岡田克也代表は11日、東日本大震災から5年を迎え、党の東日本大震災復旧・復興推進本部、東京電力福島第一原発事故対策・福島復興推進本部を中心に、全力で復興に取り組んでいくとの談話を発表した。 ...
2016年03月12日 09:47
関西電力高浜原発の稼働中の3号機で運転差し止め仮処分が9日、大津地裁で決定した。関西電力はこれを受けて10日、3号機を停止させた。運転中の原発が止められた意義は大きい。改めて、原発の安全性、新規制基...
2016年03月12日 08:49
岸田文雄外務大臣は11日の記者会見で、東日本大震災から5周年を迎えたことに関連して「米国による『トモダチ作戦』をはじめ、各国・地域から多くの心温まる支援を頂いたことに改めて感謝を申し上げます」と改め...
2016年03月12日 08:45
天皇陛下は11日都内で催された東日本大震災5周年追悼式にご臨席され「地震、津波に続き、原子力発電所の事故が発生し、放射能汚染のため多くの人々が避難生活を余儀なくされました。事態の改善のために努力が続...
2016年03月11日 19:36
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。