「無責任極まりない税制改正大綱」野田前総理

 野田佳彦前総理は自公が決めた軽減税率の政策決定について「政治家人生の中で、これほど無責任で恥ずべき政策決定は経験したことがありません」と問題視した。  自公両党の決定内容は「2017年4月の消費税率...

続きを読む>

2015年12月22日 10:11

軽減税率「あれは据え置き税率」と枝野幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長は遊説先で、低年金者に3万円を給付する政府の考えに「将来にわたり年金を3万円増やせるならいい政策だが、今年限り、選挙前に1回きり3万円もらってどうするのですか」と「違法でない買...

続きを読む>

2015年12月22日 10:09

9政党に80億円の政党助成金交付

 リクルート事件などを背景に企業と政治の癒着の温床となる政治献金を制限する代わりに創設された政党助成金の今年4回目の交付が18日行われ、自民、民主など9政党に計80億円が交付された。年間総額では320...

続きを読む>

2015年12月21日 08:22

安保法と予算の関係、より丁寧な説明を 佐藤氏

 来年度防衛費の予算が5兆円を超えていることに佐藤正久元防衛大臣政務官は「在日米軍を受け入れる地元への負担軽減措置、約3000億円なども含まれている」とした。  また「平和安全法制(安保法制)に伴って...

続きを読む>

2015年12月21日 08:05

民主・維新 まず安保など3法案取り組みを確認

 民主党と維新の党は18日の政策調整会議初会合で、今後、週1回のペースで会合を持ち政策調整を進めていくことを決めるとともに、まず、財政健全化法案、長時間労働規制法案、安保法案(集団的自衛権の行使容認部...

続きを読む>

2015年12月19日 12:48

来夏の参院選挙「隠れた争点」

EN-a_036

 来年夏の参院選挙に向けて『希望』と『飴』の大盤振る舞いが続く。その先に、何があるのか。国民一人一人が参院選挙までの半年間に安倍政権のこれまでと今後について予測することが必要だ。  政治が国民に夢や希...

続きを読む>

2015年12月19日 10:52

驚いたのは3万円のばら撒きだ 蓮舫代表代行

 民主党の蓮舫代表代行は18日の記者会見で、政府の補正予算案について「中身は驚くことばかりだが、最も驚いたのは3万円のばら撒きだ」と低年金者に3万円を支給するために計上した「年金生活者等支援臨時福祉給...

続きを読む>

2015年12月18日 21:25

再稼働、防災など政府が責任持つというものの

 安倍晋三総理は18日の原子力防災会議で「東京電力福島第一原発事故から4年半以上経過した。しかし、今もなお原子力の利用に対する国民の懸念は払拭できていない」と国民が原発の再稼働に懸念を持っていることを...

続きを読む>

2015年12月18日 19:52

3.3兆円規模の補正予算 閣議決定

 安倍晋三総理は18日開いた政府与党政策懇談会で27年度補正予算案について「一億総活躍社会の実現という新たな挑戦の第一歩を記すもの」と語った。  また「GDP600兆円に向けた歩みをより確固たるものに...

続きを読む>

2015年12月18日 19:01

在日米軍駐留経費負担「金額は現状維持」防衛相

中谷元防衛大臣は在日米軍駐留経費負担(ホスト・ネーション・サポート)について来年度から5年間について日米合意した旨を記者会見で語るとともに「質を全体として向上させるものであり、日米双方が適切と考える水...

続きを読む>

2015年12月18日 12:31