安保法で違憲部分全て白紙化など民主・維新合意

 民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表が7日会談し、基本的政策合意とともに統一会派の結成で合意した。それぞれ党内手続きを経て正式合意する手はず。  今回合意した基本的政策のうち、安全保障に関し...

続きを読む>

2015年12月07日 16:56

全国公立小中学校の4校に1校に再エネ設備有り

 再生可能エネルギーの設備設置状況調査で公立の小中学校の24.6%に太陽光発電設備が今年4月1日現在で設置されていることが分かった。前回調査(平成25年)に比べ6.8ポイント増加した。文部科学省が5日...

続きを読む>

2015年12月06日 16:28

税引き後の当期純利益1割以上を給与へ法整備を

en0108_07

 政府は日本経済団体連合会などの要請に応え、法人実効税率を1年前倒しして2017年度に20%台にする方針で、現行の32.11%を29.97%にまで「2.14%」引き下げる模様だ。  法人課税を引き下げ...

続きを読む>

2015年12月05日 14:32

軽減税率でも1世帯平均年5万円以上の負担増に

 共産党の機関紙「赤旗」が総務省の家計調査をもとに試算した結果、消費税率が10%になり、食料品の一部で税の据え置き(軽減税率)が行われたとしても1世帯(2人以上)平均で年間5万円以上の負担増になること...

続きを読む>

2015年12月05日 13:10

石破大臣ブログに『共謀罪』が最近、頻繁に登場

 石破茂地方創生担当大臣がここ最近のブログに『共謀罪』をよく登場させている。来年5月の伊勢志摩サミット、2020年のオリンピック・パラリンピックがテロ対策強化への動きを強める背景にあるが、米国を中心と...

続きを読む>

2015年12月05日 11:59

特定秘密で適性評価 同意なければ実施できない

画・何でも情報化「IoT時代」に向けてセキュリティが大きな課題に

 菅義偉官房長官は特定秘密保護法に基づく適性評価を拒否した職員が防衛省で24人、外務省で1人いたとの共同通信の報道について「報道があったことは承知している。詳細は承知していない」としたうえで「いずれに...

続きを読む>

2015年12月05日 08:39

1月に両陛下が国賓としてフィリピンを公式訪問

菅義偉官房長官は4日の記者会見で、天皇皇后両陛下がフィリピンの招請を受け、来年、日本とフィリピンが国交正常化60周年を迎えるのを機会にフィリピンへの公式訪問を願うことになったと発表した。国賓として訪問...

続きを読む>

2015年12月05日 08:35

2年連続で人事院勧告通りに給与引き上げ 政府

 政府は4日、今年度の国家公務員の月給とボーナス(期末・勤勉手当)を人事院勧告通りに引き上げることを決めた。2年連続の引き上げで、国家公務員の年間給与は行政職で平均666万5000円になる。  「国民...

続きを読む>

2015年12月05日 08:33

自衛隊・米軍機へレーザー照射80件に 防衛相

 中谷元防衛大臣は3日、自衛隊機や米軍機へのレーザー照射が相次いでいる問題で「海上自衛隊第4航空群が把握している自衛隊機や米軍機へのレーザー照射件数が平成25年以降、これまでに約80件」に上っているこ...

続きを読む>

2015年12月04日 10:19

オスプレイ「本土訓練を推進したい」中谷防衛相

 中谷元防衛大臣は3日「沖縄の基地負担軽減へ様々な努力をしたい」と語るとともに、その一環として「地元の理解を頂きながらオスプレイの本土での訓練を更に推進していきたい」考えを示した。  中谷防衛大臣は、...

続きを読む>

2015年12月04日 10:02