野党5党、安保法制廃止法案「19日に提出」

 安保法制に廃止法案はさきの安保法案最終段階で内閣不信任案を提出した民主、維新、生活、社民、共産の野党5党が19日に国会に共同提出運びだ。  民主党の枝野幸男幹事長が10日の記者会見で「来週にも他の野...

続きを読む>

2016年02月10日 21:18

安保法制廃止法案「来週にも国会へ」枝野幹事長

民主党の枝野幸男幹事長は10日の記者会見で、安保法制の廃止法案について「来週にも他の野党の賛同を得て『廃止法案』を国会に提出したい」とした。枝野幹事長は「他の野党と幅広く連携できる部分と民主・維新2党...

続きを読む>

2016年02月10日 21:17

戦前の検閲と誤解している 安住国対委長代理

 民主党の安住淳国対委員長代理は10日の記者会見で、放送法4条に照らして「電波停止もありうる」などの高市早苗総務大臣の国会答弁に「戦前の検閲制度と誤解しているのではないか」と強く懸念した。  安住国対...

続きを読む>

2016年02月10日 21:14

駆けつけ警護 10次隊付与「慎重に検討」防相

 政府は南スーダンPKO活動への自衛隊派遣を10月31日まで8カ月延長することを決めた。中谷元防衛大臣は「業務の種類、内容、その他の事項については変更ない」としたうえで「南スーダンに派遣されている諸君...

続きを読む>

2016年02月10日 13:01

「歴代大臣、副大臣答弁と同じ」高市総務大臣

高市早苗総務大臣は放送法違反などによる電波停止の可能性について9日の記者団の質問に「(歴代の総務大臣や副大臣の国会答弁と)同じことを申し上げている」と答えた。  高市大臣は「放送事業者が放送法に違反し...

続きを読む>

2016年02月10日 13:00

日銀マイナス金利のプラス効果に期待感 菅長官

日銀のマイナス金利政策について、菅義偉官房長官は9日夕の会見で「日銀が量と質に加え、金利面での緩和を追加したもので、日銀のデフレ脱却に対する強い決意の表れだと思う」と語った。  そのうえで「長期金利が...

続きを読む>

2016年02月10日 10:39

言論機関の自由な表現常に保障当たり前 菅長官

 菅義偉官房長官は9日夕の記者会見で、高市総務大臣が放送法4条(政治の公平性)を根拠に放送局の電波停止などに言及していることについて、記者団から「石破茂地方創生担当大臣が、高市総務大臣の発言は把握して...

続きを読む>

2016年02月10日 10:21

10減「総理のリーダーシップにかかっている」

 消費税増税前に身を切る改革、国会議員の定数削減などを政権交代前の当時の野田佳彦総理と安倍晋三自民党総裁との党首討論での約束履行の先送り続きの雲行きに、野田前総理は「これ以上、この問題を先送りすること...

続きを読む>

2016年02月10日 10:19

高市総務大臣の国会答弁に批判と懸念相次ぐ

 高市早苗総務大臣が放送法4条にいう「政治的に公平」を定めた放送法違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を命じる可能性に言及する答弁を国会で行ったことに批判と懸念が相次いでいる。  民主党の髙木...

続きを読む>

2016年02月10日 10:18

問題提起続々・・会見で民主の高木国対委員長

民主党の髙木義明国会対策委員長は9日午前の記者会見で、高市早苗総務大臣が『放送事業者が政治的公平性を欠いた番組を放送した際』に電波停止の可能性に言及したことについて「時の政権の判断で、電波の停止命令が...

続きを読む>

2016年02月09日 18:32